クラブTVO Since 2010

「ほんまもん」の技術で世界シェア8割!堀場製作所会長が語るビジネス成功の秘訣とは?

テレビ大阪制作「関西リーダー列伝」6月30日(日) 午後2時~放送!大阪・関西の未来を変えるリーダーの「人」に焦点を当て、知られざる過去をドラマ化。

さらに、現在進行形の挑戦も徹底取材。本人をスタジオに招き、MC福澤朗とコメンテーターが、普段のニュースから知りえないビジネスや人生のヒントを学ぶ経済トーク番組です。

私たちの生活に欠かせない自動車。実はその製造の裏側で、"最後の砦"として存在する企業が京都にある。

Ⓒテレビ大阪

Ⓒテレビ大阪

独自技術で世界の"はかる"を けん引する「堀場製作所」。

『自動車排ガス測定装置』の世界シェアは…なんと8割!世界一を誇っているのだ。

今回はテレビ初公開!企業秘密だらけの戦略会議にカメラが潜入!

その技術は世界を飛び越え、○○でも生かされていた!

「おもしろおかしく」をモットーに"ほんまもん"を追求する1時間。世界のHORIBA完全密着スペシャルです。

Ⓒテレビ大阪

Ⓒテレビ大阪

"ほんまもん"にこだわる!『世界のHORIBA』の原点

1945年、創業者・堀場雅夫が学生ベンチャーの先駆けとして立ち上げた町工場。

今では自動車排ガス測定装置が大ヒットし、世界シェア1位を誇る。

そして、今回のリーダー・堀場厚が誕生したのは1948年。

"ほんまもん"にこだわる家庭で育ち、幼少期の夢は飛行機のパイロットになることだった。

Ⓒテレビ大阪

Ⓒテレビ大阪

しかし、視力が問題でその夢が絶たれた。大学卒業後、渡米を決意…アメリカで受けた試練の連続とは?

Ⓒテレビ大阪

Ⓒテレビ大阪

世界に広がる"ホリバリアン"…グローバル化の要因は?

滋賀県内の山奥で、企業秘密だらけの会議が開かれていた。

集まったのは世界中の責任者や経営陣。厚会長は彼らを"ホリバリアン"と呼ぶ。

Ⓒテレビ大阪

Ⓒテレビ大阪

従業員の7割近くが外国人。町工場からグローバルに成長した理由とは?

目指すは"豆腐屋"!?HORIBA流の極意に迫る

 堀場製作所が誇る独自技術の数々。

"ほんまもん"はどんな時代になっても"ほんまもん"。その技術は世界を飛び越え、○○でも生かされていた!

Ⓒテレビ大阪

Ⓒテレビ大阪

そして社長就任後、売り上げを6倍に伸ばした厚会長。今目指しているのは…"豆腐屋"。その真意とは!?

Ⓒテレビ大阪

Ⓒテレビ大阪

出演

福澤朗 

ナジャ・グランディーバ

門倉貴史(BRICs経済研究所代表)

堀場厚(株式会社堀場製作所 代表取締役会長兼グループCEO)

番組HP

https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/kansai_leader/

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【160万DL突破!!】キャッシュバック、クーポン、最安値情報を自動表示!!便利&お買い得なアプリ知ってる?!

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
PR

【2025年版】主婦がハマる!「ONE PIECE」などマンガで英語が学べるアプリ「Langaku」とは?TOEIC対策にもなるって本当?

英語、やり直したい。でも単語帳はもう無理…

「何度も挑戦したけど、英語って続かない」
「単語帳や参考書は開くだけでため息が出る」
「でも、子どもや孫に『ママかっこいい!』って言われたい…」

そんな“英語やり直し主婦”たちの間で今じわじわ話題になっているのが、**マンガを読むだけで英語が学べるアプリ『Langaku(ランガク)』**です。

“勉強感ゼロなのに、ちゃんと学べる”と評判です。

この記事では、Langakuの魅力を【英語初心者×主婦目線】でまるっとご紹介します。

続きを読む
会員限定

【25年8月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年7月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年6月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

【ドキュメンタリー7】万博の空へブルーインパルス再飛行!パイロットたちの120日間に密着!

「ドキュメンタリー7」2025年8月30日(土)午前11時~11時30分放送

「目立たずとも私たちの生活に貢献をしている人たち」、「社会的に弱い立場の人に寄り添い、一緒に歩む人たち」。日頃のニュース取材の中で見つけたそんな人々にスポットライトを当てたドキュメンタリー番組「ドキュメンタリー7」。第30回は、「大阪・関西万博」でふるさとの空を舞うという夢に挑んだ大阪出身のブルーインパルス・最年少パイロット、松浦翔矢さん(30)とその仲間たちの120日間に迫ります。

続きを読む
2

夏の京都、喧騒を離れて穴場の美味いもん巡り『おとな旅あるき旅』8月30日放送

8月30日(土)の放送回、旅のお相手は上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は夏の京都で粋な穴場の美味いもんを巡ります。

続きを読む
3

【ネタバレ】韓国ドラマ『トンイ』全60話あらすじイッキ読み!

続きを読む