クラブTVO Since 2010

消えゆくレトロ大阪弁クイズ①|あなたは何問正解できますか?【誰も知らんキング】

今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチし、番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティ『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング』。

「にぬき」「てんご」「じょら」など…大阪弁の中には、今ではほとんど使われなくなった言葉がたくさん!テレビ大阪制作番組『誰も知らんキング』では、そんな「レトロ大阪弁」を独自に調査し、その由来や歴史を紐解いていきます。

今回は方言の専門家がピックアップした大阪弁に関して、街の人たちの認知度を調査し、その正答率でランキングを作成しました!

 

【クイズ】消えゆく大阪弁クイズ

今回は大好評だった『消えゆく大阪弁ランキング』をクイズに!

今回のクイズの難易度は・・・!?

レベル★★★★★

消去法では選べない。大阪人でもわかりません!

全問正解を目指しましょう!

1 / 10

この大阪弁、どんな意味ですか?

2 / 10

この大阪弁、どんな意味ですか?

3 / 10

この大阪弁、どんな意味ですか?

4 / 10

この大阪弁、どんな意味ですか?

5 / 10

この大阪弁、どんな意味ですか?

6 / 10

この大阪弁、どんな意味ですか?

7 / 10

この大阪弁、どんな意味ですか?

8 / 10

この大阪弁、どんな意味ですか?

9 / 10

この大阪弁、どんな意味ですか?

10 / 10

この大阪弁、どんな意味ですか?

0%

『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング』12月14日(土)夜6時58分放送!

今まで誰も調べたことのないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチし、番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティです。

詳しくは番組HPをご覧ください。
※放送終了後にTVerで無料見逃し配信!

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

新年の健康見直しに!「もぐレコ」で楽しく食事記録&グルメシェア|ともだちとわたしの美味しいを集めるグルメアプリ

新しい年が始まり、食や健康を見直したいと思う方も多いのではないでしょうか。ぴったりなiPhoneアプリを見つけました。「もぐレコ」です!もぐレコは「サントリーホールディングス」が運営するグルメ記録アプリ。このグルメ記録アプリを活用すれば、食生活を見える化しながら、美味しいお店の情報を友達と楽しく共有できます。この記事では、実際に使った体験を交えながら、もぐレコの魅力と便利な使い方をご紹介します。

続きを読む

神戸発「ケンミンの焼ビーフン」!日本にビーフンを広めた男の奮闘物語&スーパーの○○に置いて売り上げUP⁉

お米の麺といえば、「ケンミンの焼ビーフン」。肉や野菜と一緒に、フライパンで蒸し焼きにして3分で完成!その手軽さだけでなく、グルテンフリーの時代の波に乗り、売り上げ急上昇中の人気商品です。

さらに、「世界一長く販売している焼ビーフンブランド」としてギネス世界記録にも認定されました!

続きを読む

テレビ大阪人気番組「大阪おっさんぽ」が「バルチカ03」とコラボ!参加条件はハシゴ酒…おっさんが喜ぶ!?プレゼントキャンペーン実施

「新春!バルチカ03でおっさんぽラリー」プレゼントキャンペーン2025年1月2日(木)~2月2日(日)開催

続きを読む
会員限定

【24年12月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年11月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年10月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

風間俊介×MEGUMI ダブル主演「それでも俺は、妻としたい」記者会見レポート

テレビ大阪 毎週土曜深夜24時55分〜/BSテレ東 毎週土曜深夜24時~

続きを読む
2

うるわし錦帯橋 山口・岩国 城下町の美酒×美味しもん『おとな旅あるき旅』1月11日放送

1月11日(土)の放送回、旅のお相手は小塚舞子

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。


今回は山口県・岩国城下町で特産品の日本酒と美味いもんを堪能します。

続きを読む
3

鉄道を支える日本の凄い技術も学べます!「鉄道博2025」|大阪南港A T Cギャラリー

続きを読む