クラブTVO Since 2010

「歌とか興味ないから」「若さの秘訣は女性を見ること」歌謡界の大御所・前川清のハジけっぷりにメッセ黒田&くっきー!もタジタジ!? 大阪「弁天町」をおっさんぽ

■『大阪おっさんぽ』5月31日(土)夜6時58分放送■

クセが強く、忖度なしで言いたい放題!
大阪人に愛され、強烈な個性を放つおっさん達による街ブラロケ番組。

トーク力と庶民感覚を兼ね備えた芸人"メッセンジャー黒田"と2人の"ゲストおっさん"が、個性豊かな大阪の街をお散歩。"3人のおっさん"×"大阪の街"で一体どんな化学反応が起きるのか?!

出演

黒田有(メッセンジャー)
前川清
くっきー!

番組HP

https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/ossampo/

TVer

https://tver.jp/series/sr8p2y7g9m

番組内容

今回の舞台は大阪・港区にある「弁天町」

JRと大阪メトロ中央線が交わる弁天町駅は、今年リニューアルしたばかり。大阪・関西万博に向かう乗換駅としても利用者が増加し、活気に溢れている。一方で街を歩けば昔ながらの商店街などが残っていて、住みやすい街としても人気なのだとか。

©テレビ大阪

今回、黒田に同行するのは野性爆弾・くっきー!。弁天町駅前を歩きながら「今日は大御所の方が来られてるんですよ」と黒田。すると、ベンチに座って鳩と遊ぶ今回のゲスト、前川清の姿が…! 正真正銘の大御所に、くっきー!は「どのクラス呼んでんねん!?」とびっくり!

©テレビ大阪

この日の前川は、ピンクのジャケットが目をひくカジュアルなファッション。現在76歳とは思えない若々しさで、その秘訣は「女性を見ること」だとか。その後、前川がポロリとこぼした一言をきっかけに下ネタで盛り上がり、おっさんたちはすっかり意気投合!

©テレビ大阪

まず3人が訪れたのは、今年3月にオープンした「べんてんひろば」。人工芝が敷かれた憩いの場には、訪れた人が自由に描ける黒板が。そこで、アーティストとしても活躍するくっきー!が、黒板に前川の似顔絵を描くことに。くっきー!が描いた「もし芸能界にいなかったらバージョン」の前川の似顔絵に、前川はどんな反応を示すのか!?

©テレビ大阪

一行は、「大阪ベイタワー」を散策。関西最大級の温泉型テーマパーク「空庭温泉」を横目に見ながら、おっさんたちが浴衣姿の女性に誘われて訪れたのは「空庭温泉」に併設されたコスメショップ「Beauté Amis」

©テレビ大阪

オーガニックにこだわったスキンケアアイテムが並ぶ中、黒田らが食いついたのは、肌がサラサラになるという「洗顔生せっけん」。その使い心地を試してもらおうと、女性スタッフが手を洗ってくれるという。「こんなん、おっさん並ぶで!」と3人とも鼻の下を伸ばしっぱなし!?

©テレビ大阪

弁天町を散策している最中、話題は前川の身の上話に。「俺自身が歌とか興味ないですから」という発言に、「えっ!?」と驚く黒田とくっきー!。では、なぜ歌手になったのか? 

さらに黒田が前川の生い立ちを深堀りすると、「貧乏ですよ」とつぶやき、続けて「黒田さんも貧乏だったでしょう? 顔に出てますよね」と前川。思わず黒田は「誰が顔に出てんねん!」とツッコむ!

©テレビ大阪

続いて訪れたのは、弁天町で創業して77年になる地ソース工場。ここの「三晃ソース」は甘口でスパイシーかつフルーティな味わいが人気で、とんかつソースは意外にも納豆にも合うそう。前川と黒田が味見させてもらうと、「納豆というのを忘れる」(前川)、「納豆の匂いがなくなってる」(黒田)と仰天。2人の感想を聞き、納豆が大の苦手だというくっきー!も試食してみると……!?

©テレビ大阪

一行は昭和時代の情緒が色濃く残る「繁栄商店街」へ。「ばあちゃんコロッケ」でコロッケの買い食いを楽しみ、テンションが上がるおっさんたち。道すがら、前川の大ファンだというご婦人に出会い、前川がハグする大サービスも!

©テレビ大阪

商店街を歩いているとシブい外観のうどん店「手打ちうどん きぬや食堂」を発見。できたての焼きそばやうどんをいただきながら、黒田が前川に最終目標を質問する場面も。黒田が思わず納得した前川の回答とは? 

©テレビ大阪

さらに、前川と同じく歌手の世界で活動する長男と次女について尋ねると「いまいちですね」と手厳しい言葉……! そこには、激動の時代を歌で生き抜いてきた前川だからこそ、現代を生きる我が子らに思うところがあるようで……?

©テレビ大阪

最後におっさんたちが訪れたのは、弁天町で愛され続けるカラオケ喫茶「ほっTOすれBar」。昼間というのに店内は大盛況で、大勢のお客さんがいる中で前川がなんと『長崎は今日も雨だった』を歌唱! 

©テレビ大阪

マイクを握ったとたんに放たれる凄まじいオーラに、くっきー!は「(ステージに)立った瞬間、別人でした」、黒田も「エロい話をしてるおっちゃんじゃなかった」と感激する。

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【夏休みは夏パス一択⁉】大阪・関西万博をお得に楽しむ最強裏技!年パスがふるさと納税で実質2,000円⁉

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】キャッシュバック、クーポン、最安値情報を自動表示!!便利&お買い得なアプリ知ってる?!

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年6月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年5月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年4月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

【藤井寺~羽曳野】美味いもんの宝庫!南大阪!『おとな旅あるき旅』6月28日放送

6月28日(土)の放送回、旅のお相手は小塚舞子

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は藤井寺~羽曳野で南大阪の美味いもんを食べ尽くします!

続きを読む
2

【あらすじ全65話イッキ読み】『新・愛の嵐』|時代や運命に翻弄されながら、身分の差を越えて純愛を貫く男女の物語|テレビ大阪 月~金曜あさ9時30分放送中!

続きを読む
3

【ネタバレ】韓国ドラマ『トンイ』全60話あらすじイッキ読み!

続きを読む