クラブTVO Since 2010

【大阪・大正&弁天町】昼呑みでオススメの名店 3選 「めちゃくちゃおいしい」三田村邦彦がベタ褒めしたヘレカツ!牛すじ煮込み! 沖縄料理!|おとな旅後追い旅

毎週土曜夕方6:30~放送中の「おとな旅あるき旅」。今回は番組で紹介されたお店の中から、大阪・弁天町周辺で昼呑み、センベロ、立ち飲みを楽しみたい方におすすめの名店3選をご紹介します。

【大阪・弁天町】1945年創業!昼呑みOKの人気「赤丸食堂」

「赤丸食堂」2024年8月3日放送 旅のお相手:丘みどり

一軒目は、JR弁天町駅から南に歩くこと約8分。国道172号線沿いにある「赤丸食堂」へ。ここへ来れば、店のテント屋根にあるように、和・洋・中、お子様メニュー~お酒のアテまで、なんでもその時の気分で食べたいものに出会えそうなお店です。

三田村さんがベタ褒めしたヘレカツ

お料理(左:豚々豚・右:天保山チキンカツ)

実は三田村さん、こちらのお店は2度目の訪問!≪安い!美味しい!ボリューム満点!≫で地元のみなさんからも長きにわたり愛され続けています。

 

 

豚々豚(トントントン)1,230円

三田村さんたちが堪能したのは、焼豚、ヘレカツ、豚天の3種の豚肉料理が盛られたお店の人気メニュー『豚々豚』!

左:豚天醤油・右:三晃ソース

豚々豚は、赤丸食堂オリジナルの「豚天醤油」と赤丸食堂と同じく、弁天町で長く愛されている地元産のソース、「三晃ソース」でいただきます。

「めちゃくちゃおいしいですね。揚げ具合といい、厚さといい、コロモもカリカリ!」と三田村さんがベタ褒めしたヘレカツ!ヘレカツには三晃ソースが相性抜群です!

赤丸食堂 店舗情報

店名/赤丸食堂(あかまるしょくどう)
住所/大阪府大阪市港区磯路2-6-3
電話/06-6571-1275
営業時間/11:00 - 21:00L.O. 20:00)土・日11:00 - 22:00L.O. 21:00
休日/火・水曜
席数/48
交通/JR弁天町駅から徒歩約8分、OsakaMetro弁天町駅から徒歩約6
HP/https://akamaru1945.com

※掲載している内容は2025年6月4日時点の内容です。

【大阪・大正】出汁×ワインの最強コンビが味わえる酒場食堂!

「アトリエスタ食堂」2023年4月1日放送 旅のお相手:紅ゆずる

出汁とワインにこだわった新感覚酒場食堂の「アトリエスタ食堂」。お昼はスパイスカレー、夜はおでんを中心としたおつまみが人気です。夜昼ともに、料理のこだわりとなっているのがだし。

 

【昼呑みに最適】おでん×ワインで楽しむセンベロ級コスパメニュー

グラスワイン(赤)500円/600円

三田村さんがオーダーし、紅さんも一緒に注文したのが赤ワイン。こちらではチリやフランスを中心に赤白それぞれ5種ほどをそろえます。ボトルワインは2,800円〜。

牛すじ煮込み680円

「俺、大好きなんだよ」と三田村さんの好物を注文。醤油と赤味噌で牛すじとこんにゃくをじっくり煮込んでいます。

煮込む時に赤ワインを使うことで、赤ワインとの親和性が上がっています。またボリュームもたっぷり。

 赤ワインとともに味わった紅さんも「だしのうまさがめっちゃ出ている」と絶賛。「こんにゃくもものすごい味がしみ込んでいる」と三田村さんも大満足でした。 

おでん おまかせ盛り合わせ5種850円

お店スタッフがセレクトした5品が盛り合わされたおでんのセットも好評。

アトリエスタ食堂 店舗情報

店名/アトリエスタ食堂
住所/大阪市大正区三軒家西1-1-14 タグボート大正1F
営業時間/ 12:0023:00L.O.フード22:00、ドリンク22:30
     土・日・祝 11:0023:00L.O.フード22:00、ドリンク22:30
休日/なし
席数/約200席(フードホール全体)
交通/JROsakaMetro大正駅から徒歩約3
※掲載している内容は2025520日時点の内容です。

 

【大阪・大正】昼呑みOKの人気沖縄料理店

「アトリエスタ食堂」2024年8月3日放送 旅のお相手:丘みどり

2年連続で訪問した沖縄料理店「いちゃりば」。沖縄出身のオーナーが「本格的な沖縄料理を大阪の人にも食べていただきたい」と2000年創業しました。ゴーヤチャンプルーや海ぶどう、ソーキそば、ラフテー、にんじんしりしりといった定番に加えて、アーサー汁やフーチバージューシーといった少し珍しいものまで多彩な沖縄料理が楽しめます。

「沖縄行く必要ないじゃん!」70種以上ある料理で沖縄を体感!

いちゃりばの大きな魅力が、沖縄料理です。ソーキそばなどの麺はもちろん、焼き物や揚げ物、煮物など、70種類以上ある料理はどれも本格的。三田村さんが食べた料理を中心に味わってきました。

オリオン生ビール400円

三田村さんが朝からグイッと飲んだのがオリオンビール。「水がわりに飲むのがいいのよ」と三田村さんがコメントするように、すっきりライトな口当たりと優しい苦味が特徴です。

ビール以外に、19種類そろう泡盛など、アルコール類が充実しているのもこちらの魅力。

もずく天ぷら1枚200円

もずくを揚げて天ぷらで味わうのが沖縄ではスタンダード。野菜も入ったかき揚げのような肉厚天ぷらは食べ応えも十分。サクッ、フワッという食感に「沖縄行く必要ないじゃん!」と三田村さん。

ゴーヤーチャンプルー750円

番組ではナーベラーチャンプルーを味わっていたのですが、現在、ナーベラー(ヘチマ)が入手困難で、販売休止中。その前の訪問時に食べたのが、ほどよい苦味が食欲を刺激するゴーヤーチャンプルー。豆腐やポークがたっぷり入り、ビールのお供に最高です。

島らっきょう600円

小型で香味が強い沖縄独自のらっきょう。天ぷらや漬物で味わうことが多いのですが、こちらでは、生でも提供。かつお節と醤油をかけて食べるとコリコリとした食感の後に心地よい辛味がやってきます。

いちゃりば 店舗情報

店名/いちゃりば
住所/大阪府大阪市大正区三軒家東1-9-12
電話/06-6553-8639
営業時間/ 11:0023:00(ランチタイム11:0015:00
     物販10:0020:00
休日/木曜
席数/約70
交通/JROsakaMetro大正駅から徒歩約2
※掲載している内容は2025年5月20日時点の内容です。

【公式】YouTubeチャンネルで番組本編配信中

YouTubeチャンネルでは、見逃し配信&過去放送に加えて、未公開映像も配信!

チャンネル登録をお願いします▶

<関連情報>

〇おとな旅あるき旅 視聴者プレゼントはこちら

YouTube公式チャンネル(無料配信)はこちら

過去の放送はもちろん未公開映像もお届け!ぜひチャンネル登録をお願いします!

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【160万DL突破!!】キャッシュバック、クーポン、最安値情報を自動表示!!便利&お買い得なアプリ知ってる?!

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
PR

【2025年版】主婦がハマる!「ONE PIECE」などマンガで英語が学べるアプリ「Langaku」とは?TOEIC対策にもなるって本当?

英語、やり直したい。でも単語帳はもう無理…

「何度も挑戦したけど、英語って続かない」
「単語帳や参考書は開くだけでため息が出る」
「でも、子どもや孫に『ママかっこいい!』って言われたい…」

そんな“英語やり直し主婦”たちの間で今じわじわ話題になっているのが、**マンガを読むだけで英語が学べるアプリ『Langaku(ランガク)』**です。

“勉強感ゼロなのに、ちゃんと学べる”と評判です。

この記事では、Langakuの魅力を【英語初心者×主婦目線】でまるっとご紹介します。

続きを読む
会員限定

【25年8月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年7月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年6月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

【ドキュメンタリー7】万博の空へブルーインパルス再飛行!パイロットたちの120日間に密着!

「ドキュメンタリー7」2025年8月30日(土)午前11時~11時30分放送

「目立たずとも私たちの生活に貢献をしている人たち」、「社会的に弱い立場の人に寄り添い、一緒に歩む人たち」。日頃のニュース取材の中で見つけたそんな人々にスポットライトを当てたドキュメンタリー番組「ドキュメンタリー7」。第30回は、「大阪・関西万博」でふるさとの空を舞うという夢に挑んだ大阪出身のブルーインパルス・最年少パイロット、松浦翔矢さん(30)とその仲間たちの120日間に迫ります。

続きを読む
2

夏の京都、喧騒を離れて穴場の美味いもん巡り『おとな旅あるき旅』8月30日放送

8月30日(土)の放送回、旅のお相手は上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は夏の京都で粋な穴場の美味いもんを巡ります。

続きを読む
3

【ネタバレ】韓国ドラマ『トンイ』全60話あらすじイッキ読み!

続きを読む