心なごむ 小京都・津山~湯郷温泉 風情×湯けむりの美味しいもん『おとな旅あるき旅』10月26日放送

10月26日(土)の放送回、旅のお相手は斉藤雪乃。
「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。
今回は岡山県津山から風情漂う湯郷温泉の街並みと美味しいもんを巡ります。
和牛の原点!『そずり肉』&『ヨメナカセ』とは?

山本精肉本店 ©テレビ大阪
カレーパンの看板に誘われて、精肉店へ。

牛そずり肉のカレーパンを試食中 ©テレビ大阪
お肉の部位の名称も津山弁、『牛そずり肉のカレーパン』と『ヨメナカセからあげ』を頂きます。
鎌倉時代から続く名産 おかきの『初雪』

津山の銘菓【武田待喜堂】 ©テレビ大阪
次に向かった先は出雲街道沿いの【武田待喜堂】へ。津山にしかないという鎌倉時代から続く、おかきの『初雪』。焼かずに食べられるというので試食させていただきますが・・・。

焼かない『初雪』を試食 ©テレビ大阪
ピリ辛味噌がヤミツキ!名物ホルモンうどん

お好み焼き よしむら ©テレビ大阪
さらに津山と言えばの名物を味わうために【お好み焼き よしむら】へ。昼食は名物の『ホルモンうどん』を堪能。自家製のピリ辛みそダレが食欲をそそります。

名物『ホルモンうどん』 ©テレビ大阪
昔の風景が残る街【津山城東町並み保存地区】

©テレビ大阪
食後は ≪ 男はつらいよ ≫ のロケ地にもなった、情緒ある街並みを散策。
虹色に輝くD51!幻想的な空間 森の芸術祭

斉藤は写真撮影に夢中です。 ©テレビ大阪
そして鉄道大好き斉藤雪乃、大興奮の【津山まなびの鉄道館】へ。
湯郷温泉!贅沢な湯宿で松茸づくし

特別室【片栗】の部屋風呂 ©テレビ大阪
その後は湯郷温泉 【季譜の里】へ。自慢のお部屋のお風呂は檜風呂で100%源泉!

どぶろく 武蔵の國『れいし』 と 『松茸会席』 ©テレビ大阪
夕食は秋の味覚・松茸づくしの会席料理を堪能。地元のどぶろくで乾杯!なんと千屋牛と松茸のすき焼きまで登場します!

『松茸釜御飯』をほおばってこの表情!美味しさが伝わってきます! ©テレビ大阪

岡山のブランド牛と松茸をすき焼きで! ©テレビ大阪

松茸が美味しくてご満悦♡ ©テレビ大阪
最後にはとっておきの情報も⁉お酒もお料理もおいしすぎてテンション高めの三田村をぜひご覧ください!
YouTubeで無料配信中(番組本編)
お店の情報はおとな旅HPよりご覧ください。
過去の放送回はTVerで!全国に配信中♪
おとな旅あるき旅の過去の放送回はTVerで全国に無料配信しています。放送エリア外の方も、TVerなら番組を視聴できます!
【TVer 番組ページ】
https://tver.jp/series/sr6q8agywz
【番組HP】