クラブTVO Since 2010

ボリューム満点「天保山チキンカツ」!大阪環状線で三田村邦彦が絶賛した美味いもん|「おとな旅あるき旅」後追い旅 第4弾 in 弁天町

11/29(金)放送「おとな旅あるき旅」の「後追い旅」 第4弾 ~大阪環状線巡り~ in 弁天町

みなさんこんにちは!アナウンサーの上原美穂です。毎週(金)放送の「クラブTVO増刊号」では、「おとな旅あるき旅」の「後追い旅 」 をご紹介しています。

きょう(金)夕方5時25分からの放送を前に、番組をちょっぴりご紹介!

今回は第4弾!おとな旅あるき旅で恒例の“大阪環状線巡り”スタートです!(^^)/

昭和20年創業 地元で愛され続ける赤丸食堂

後追いしたのは、弁天町にある「赤丸食堂」。もうすぐ創業80年を迎えます。

午前11時から夜までオープンしていて、昼夜問わずサラリーマンや家族連れでにぎわうお店です♪

暖簾の赤丸が印象的ですよね!

お店のどこかに・・・

すぐ見つけちゃいました!三田村さんのサイン!そして店内の“ある場所”には、千社札が貼ってあります!私の千社札もあるかも!?みなさんも探してみてください♪

まずは1杯!オリジナルの「赤丸パンチ」

さっそく!お店のオススメだという赤丸パンチを注文!ワインを炭酸で割っているそう。少し甘めなんですが、レモンのほどよい酸味がきいていて、のどごしが良くゴクゴク飲めちゃいました!

ボリューム満点!!「天保山チキンカツ」

一息ついたところで、三田村さんがびっくりしていた、あの“ボリュームメニュー”を頼んでみることに!

どうですか!!この迫力!!!国産の鶏肉を5枚も使っているんだとか!!持ってみると、ずっしりと重たかったです(^^;)

デミグラスソースのいいにおいに食欲をそそられます💓

お肉はやわらかく肉汁たっぷり!カリっとした薄めの衣に、軽めのデミグラスソースがお肉の甘みをより引き立てていました!お酒に合うのはもちろん、ごはんが欲しくなりました(笑)

同僚や家族とシェアするお客さんが多いそうですが、ひとりでペロッとたいらげる人もいるそう!

この天保山チキンカツの“誕生秘話”は、放送でチェックしてください!!!

11月29日(金)夕方5時25分からです!

赤丸食堂さん、ありがとうございました(^^)/✨

 

次回の後追い旅は、、、大阪環状線・寺田町へ!

12月6日(金)の放送予定です!どうぞ、ごらんください!!

 

「後追い旅」第1弾 in京橋もご覧ください♪

「後追い旅」第2弾 in京橋も!

 

『おとな旅あるき旅』は毎週土曜夕方6時30分からお見逃しなく!
番組HPhttps://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/

【関連記事】

新鮮なお寿司がナント1貫50円~!?大阪・京橋で三田村邦彦が絶賛した美味いもん|「おとな旅あるき旅」後追い旅
https://club.tv-osaka.co.jp/article/announcer/8799/

焼酎進む「おでんの3種盛り」が150円!?大阪・京橋で三田村邦彦が絶賛した美味いもん|「おとな旅あるき旅」後追い旅 第2弾
https://club.tv-osaka.co.jp/article/announcer/9018

破格のお値段『飲める』ハンバーグ!?大阪・京橋で三田村邦彦が絶賛した美味いもん|「おとな旅あるき旅」後追い旅 第3弾

https://club.tv-osaka.co.jp/article/announcer/9207/

 

 

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【160万DL突破!!】キャッシュバック、クーポン、最安値情報を自動表示!!便利&お買い得なアプリ知ってる?!

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
PR

【2025年版】主婦がハマる!「ONE PIECE」などマンガで英語が学べるアプリ「Langaku」とは?TOEIC対策にもなるって本当?

英語、やり直したい。でも単語帳はもう無理…

「何度も挑戦したけど、英語って続かない」
「単語帳や参考書は開くだけでため息が出る」
「でも、子どもや孫に『ママかっこいい!』って言われたい…」

そんな“英語やり直し主婦”たちの間で今じわじわ話題になっているのが、**マンガを読むだけで英語が学べるアプリ『Langaku(ランガク)』**です。

“勉強感ゼロなのに、ちゃんと学べる”と評判です。

この記事では、Langakuの魅力を【英語初心者×主婦目線】でまるっとご紹介します。

続きを読む
会員限定

【25年8月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年7月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年6月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

【ドキュメンタリー7】万博の空へブルーインパルス再飛行!パイロットたちの120日間に密着!

「ドキュメンタリー7」2025年8月30日(土)午前11時~11時30分放送

「目立たずとも私たちの生活に貢献をしている人たち」、「社会的に弱い立場の人に寄り添い、一緒に歩む人たち」。日頃のニュース取材の中で見つけたそんな人々にスポットライトを当てたドキュメンタリー番組「ドキュメンタリー7」。第30回は、「大阪・関西万博」でふるさとの空を舞うという夢に挑んだ大阪出身のブルーインパルス・最年少パイロット、松浦翔矢さん(30)とその仲間たちの120日間に迫ります。

続きを読む
2

【ネタバレ】韓国ドラマ『トンイ』全60話あらすじイッキ読み!

続きを読む
3

夏の京都、喧騒を離れて穴場の美味いもん巡り『おとな旅あるき旅』8月30日放送

8月30日(土)の放送回、旅のお相手は上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は夏の京都で粋な穴場の美味いもんを巡ります。

続きを読む