【ネタバレ】韓国ドラマ「浪漫ドクター キム・サブ2」全話あらすじイッキ読み!
テレビ大阪では、1月10日(金)朝9時30分より、アジドラ2部「浪漫ドクター キム・サブ2」(出演:ハン・ソッキュ、アン・ヒョソプ、イ・ソンギョン)の放送がスタート!
あらすじ・相関図|”あの”天才外科医が帰ってきた!
ハン・ソッキュ出演。若手医師たちの成長と葛藤を描くメディカルラブロマンス。病院の不正を内部告発して業界のつまはじきになったソ・ウジン(アン・ヒョソプ)は、神の手を持つ伝説の外科医キム・サブ(ハン・ソッキュ)にスカウトされトルダム病院で働くことになるが、両親が残した借金の返済に追われるウジンにとって手術は金を稼ぐ手段でしかない。
一方、ウジンの同期チャ・ウンジェ(イ・ソンギョン)は優秀な成績で医大を卒業してコサン大学病院の胸部外科医になるが、手術室に入ると意識を失う恐怖症を抱え、トルダム病院への異動を命じられる。こうしてキム・サブの元で働くことになった2人は、患者を救うことに全身全霊を傾けるサブの姿を見ながら少しずつ外科医として成長していく。ところが、コサン財団の理事長ト・ユンワン(チェ・ジノ)は、トルダム病院を潰して新しい病院を建設する計画を立てており、ユンワンの息のかかった外科医パク・ミングク(キム・ジュホン)がトルダム病院に乗り込んでくる―。
第1話~第5話
【第1話】つまはじき
コサン大学病院の胸部外科医チャ・ウンジェは医大を優秀な成績で卒業したエリート。一方、ウンジェと同期のソ・ウジンはある事件が原因で業界のつまはじきに遭い、今はコサン大学病院で面倒な手術を押しつけられている。この日コサン大学病院でパク・ミングクによるライブ手術が行われるが、手術中に患者の容体が急変。これを見ていたトルダム病院の外科科長キム・サブは原因を瞬時に把握し、ウンジェを通してミングクに知らせる。
【第2話】1週間の期限
手術中に精神安定剤をのんでいたことを教授に知られたウンジェは、停職処分かトルダム病院への異動かの選択を迫られる。しぶしぶ異動を選択したウンジェはキム・サブとの嫌な思い出もあり一度は帰ろうとするが、そこで憧れの先輩ペ・ムンジョンを発見。結局、ウンジェはトルダム病院で働くことを決意するが、そこへ傷だらけのウジンが現れ、キム・サブに向かって自分に必要なのはカネだと言い、自分にいくら出せるかと迫る。
【第3話】主治医交代
患者の大量出血が止まらない中、キム・サブは見事に出血箇所を探し当て止血に成功するが、ウジンは勘と運に頼った危険極まりない手術方法だとキム・サブを批判。一方、手術中に過呼吸で手術室を飛び出してしまったウンジェは、言い訳しながらキム・サブに謝罪するが、キム・サブはそんなウンジェを一喝。その頃、コサン財団理事長のト・ユンワンはコサン大学病院外科医パク・ミングクを国防長官の主治医に推薦する。
【第4話】2次手術の行方
勝手に執刀医交代を発表したミングクに抗議することもなく傍観するキム・サブ。ウジンはそんなキム・サブが理解できず、イラ立ちをぶつける。一方、ミングクの横暴に激怒した主任看護師オ・ミョンシムはミングクに食ってかかったうえ、手術記録などの開示を拒否するようスタッフに指示。1次手術の記録なしに2次手術を行うことは困難なため、ミングクは本院復帰をちらつかせウンジェを取り込もうとする。
【第5話】誤解
長官の手術から外されたウンジェは肋骨骨折の患者の処置に当たるが、薬の影響で眠気に襲われ、まともな治療ができない。そしてウジンを見つけると裏切り者と責めたて、ひどい言葉を投げつける。そんな中、病院に到着した長官の息子がキム・サブを医療ミスで告訴すると言い出す。ウジンは行政室長チャン・ギテらに、カネを受け取ってキム・サブに不利な証言をしたのではと疑われ、キム・サブに怒りをぶつける。
第6話~第10話
【第6話】過去のトラウマ
金曜日を迎え、大勢の救急患者であふれかえるトルダム病院。そこへ無理心中を図った家族が運び込まれてくる。男の子は死亡、女の子は意識不明、父親は5階から転落して重傷だった。スタッフが処置に追われる中、ウジンは放心状態で立ち尽くし、キム・サブに治療を命じられても拒否する。さらに、誤って風邪薬を飲んだ男の子も運び込まれるが、その子の母親は夫からDV被害を受けていることが分かる。
【第7話】諦めないという選択
ナイフで刺されたヤクザのボスと銃で撃たれた刑事が同時に運び込まれ、トルダム病院は大混乱。ボスの子分たちが押し寄せてキム・サブを呼べと騒ぎ立て、仲間に付き添ってきた刑事たちと一触即発の状態に。どちらの患者も一刻も早い手術が必要だったが、手術室は1つしか空いていない。キム・サブは心停止に陥った刑事の手術を優先することにするが、ミングクは助かる見込みのない患者は諦めるべきだと言う。
【第8話】正当防衛
ヨ院長が去り、ミングクが正式に院長に就任する。何も知らなかったミョンシムは悲しみと怒りを爆発させるが、麻酔科医ナム・ドイルに説得され受け入れることに。そんな中、患者の母親がひどく殴られてトイレで泣いているのをウンジェが発見する。父親の仕業と瞬時に察したウンジェは詰め寄って抗議するが、父親は認めるどころか逆上。そこへ母親がカッターを持って飛びかかり、ウンジェが首を切られてしまう。
【第9話】謝罪の代償
自分のせいで病院が困難な状況にあることに耐えられなくなったウンジェは、キム・サブの反対を押し切って患者の父親に謝罪。これで事態は一段落するが、ミングクはウンジェに病院を辞めるよう圧力をかける。自分の選択が間違っていたことを痛感するウンジェ。そこへ刑務所から電話が入り、殺人を犯した無期懲役囚が急患で運ばれてくることになる。ミングクは受け入れ拒否を命じ、キム・サブと対立する。
【第10話】命への敬意
救急隊員チェ・スニョンに対する脳死判定委員会が開かれ、脳死判定が下される。その頃、無期懲役囚の治療にあたっていたウンジェはもはや腎臓移植しか治療方法がなくなる。スニョンが臓器提供登録をしていたと知ったウンジェは腎臓を提供してもらえないかと考えるが、これを聞いたウジンは大反対。ウンジェは無期懲役囚だから反対するのかとウジンを責めるが、それをスニョンの母親が聞き、臓器提供をやめると言いだす。
第11話~第15話
【第11話】雪の日の事故
キム・サブが腕に深刻な問題を抱えているのではないかと思い始めたウジンは、彼のカルテから手根管症候群を患っていることを知るが、その病気と自分が見た症状がどうしても一致しない。一方、ミングクの病院改革の内容を知ったミョンシムはミングクに強く抗議し、患者を見捨てるくらいなら閉院にしろと言い放つ。病院内に不穏な空気が漂う中、出先から病院に向かっていたキム・サブが乗っていたバスが事故を起こす。
【第12話】もう1人の患者
バス事故に遭った臨月の妊婦は心停止、胎児も仮死状態で緊急の帝王切開が行われる。取り出した胎児と妊婦が蘇生処置の末にようやく息を吹き返し、病院内が安堵の空気に包まれる中、看護師パク・ウンタクはミョンシムとユン・アルムをある女性患者のもとへ連れていく。2人は一目で性暴力被害者だと気づき、すぐに警察に通報。アルムはやってきた警察官に証拠品を渡すが、そこへ別の警察官がやってくる。
【第13話】因縁の関係
倒れたキム・サブの容体が安定し、スタッフ一同胸をなで下ろす。キム・サブはもう大丈夫だと言って起き上がろうとするが、ミョンシムに怒られてしぶしぶ従う。翌朝、1人の男がトルダム病院にやってくる。ウジンとウンジェの先輩でウジンが内部告発したイム・ヒョンジュンだった。ヒョンジュンを見つけたウンジェは何とかウジンと会わせまいとするが、ウンジェの苦労もむなしく2人はついに対面する。
【第14話】良心の葛藤
新しくやってきた看護師たちが勝手に業務を行っていると知ったミョンシムは激怒。しかも彼女たちは電話応対を独占し、外部からかかってくる急患の受け入れ要請をすべて断っていた。一方、ウジンが医療ミスの隠蔽を患者に伝えようとしていると知ったミングクは、医者の威厳を守るため不問に付すよう命令。ウジンはこれを拒否するが、ミスを犯した医者がウンジェの兄であることが分かり、激しく動揺する。
【第15話】正しいと信じる道
再び急患であふれだしたトルダム病院。その中の1人、冠動脈バイパス手術をウンジェが担当することになるが、麻酔科医シム・ヘジンはウンジェの腕が信じられないと言って手術室を開けるのを拒否する。もう1つの手術室ではウジンが腸管破裂患者の手術を執刀。見事な手さばきで手術を行うウジンをミョンシムは応援するが、手術を終えて出てきたウジンのもとにウンジェの母親が訪ねてくる。
第16話~第21話(最終回)
【第16話】
ミングクに手術禁止を命じられたウジンは、ささやかな抵抗の末に条件付きで禁止が解かれ、腹部外傷患者の手術に入る。手術恐怖症の薬がなくなったウンジェはキム・サブに追加の処方箋を依頼するが、恐怖症の薬だと信じていたものがただの消化剤だったことが分かる。その頃、VIP患者の手術を行おうと焦るミングクは内科の回答書を助手のヤン・ホジュンに渡し、ヘジンと相談して手術日を決めるよう圧力をかける。
【第17話】最後の宿題
ヘジンはVIP患者の手術を強行しようとするミングクにその理由を問い、「患者のため」という答えを聞いてようやく手術に同意。そして手術の助手はホジュンではなくウジンにすべきだと助言する。一方、キム・サブは他の病院へ移るというウジンを呼び出し、主治医なら患者に最後まで責任を持てと告げる。そして自分が抱える疾患の症状を詳細に説明し、病名を突き止めることを最後の宿題として与える。
【第18話】標的
借金から解放されたウジンはキム・サブに与えられた最後の宿題に挑戦すると宣言。キム・サブはヒントとして「剛直な人プロジェクト」と書かれた膨大なファイルを渡す。この日、トルダム病院にはテーブルデスになった手術を調査するため本院から調査団が派遣されてくる。医師3人に弁護士が4人という異様な構成で、その中の1人としてやってきたト・インボムは、彼らの標的はトルダム病院だと言う。
【第19話】人生の選択
手術同意書をミングクに突きつけたキム・サブは、医者としてのプライドを捨ててまで何を得ようとしているのかと詰め寄るが、それに対するミングクの答えはあまりに意外なものだった。結局、調査団は何も得ることなく帰っていき、ユンワンは悔しさを爆発させる。そんな中、意識不明が続いていたヨ・ウニョン前院長が目を覚ます。キム・サブが蘇生処置を行ったことを謝ると、ヨ前院長は優しくキム・サブの手に触れる。
【第20話】夢に向けて
ついにヨ前院長との別れの日がやってくる。笑顔で最後の時を過ごすトルダム病院の仲間たち。ヨ前院長は外傷センター設立の夢をかなえてほしいと言い残して旅立つ。厳粛な空気に包まれる中、ウジンはついにキム・サブに宿題の答えを提出。こうしてキム・サブは手術を受けることを決意し、ウジンは「剛直な人プロジェクト」が持つ壮大な計画を知る。一方、手術で執刀できなくなる3週間、キム・サブはある人に代わりを依頼する。
番組情報
『浪漫ドクター キム・サブ2』
テレビ大阪 アジアドラマタイム第2部
1月10日(金)朝9時30分放送スタート 以降、毎週月~金曜放送(全20話)
日本語字幕(日本語吹替なし)
各話のあらすじなどは番組公式サイトへ! テレビ大阪の韓流・アジアドラマタイムWEBサイトもぜひご覧ください!