クラブTVO Since 2010

水族館の魚の採集は?水族館のヒエラルキーは?元飼育員が語る水族館の知られざる裏側!

毎週火曜深夜24時30分~放送中の「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」。この番組は、さらば青春の光が世の中の「誰が書いとんねん!」という書籍を集めて深掘りしていく番組です。今回紹介された本は『水族館飼育員のキッカイな日常』(著者:なんかの菌さん)

YouTubeでの視聴はこちらから!

美術館から水族館へ、異色のキャリア

現在は生き物系のイラストレーターとして活躍している、著者のなんかの菌さん。もともとは水族館の飼育員だったそう。しかも、美術館や博物館の学芸員を目指していたという異色の経歴の持ち主なんだとか。

大学院で美術史を専攻し、学芸員として働くつもりだったものの、なかなか就職先が見つからず…。そんな時に目にしたのが水族館の求人。「動物園や水族館が好きだったし、ここでも面白いことができるのでは?」と応募し、無事に採用。

放っておいても大丈夫な魚!?

飼育員になって最初に担当したのは、比較的手間のかからない海水魚たち。「素人なので放っておいても死なない魚を任されたんです」と語るなんかの菌さん。

具体的にはカサゴ、ウツボ、ハリセンボン、イワシ、サメなど、水槽環境が安定していれば手間がかからない種類が中心。餌をやり、水槽を掃除していれば比較的問題なく飼育できる魚たちなんだとか。

とはいえ、決して楽な仕事ではなく、朝8時半に出勤して朝礼、その後は水槽の見回り。異常がないか、汚れがないか、死んでいる魚がいないかをチェックするのが日課だそう。水族館の裏では、毎日こうした地道な管理が行われているんだとか。

水族館のヒエラルキーは?

水族館の飼育員同士の上下関係については、「表立ってはないけど、意識的にはあるかも?」ただ、みんな平等に生き物を愛しているそうです。

イルカのトレーナーについては、イルカ専門のトレーナー養成学校があり、そこで専門的に学んだ人が担当するんだとか。水族館の仕事も、実はかなり専門的なんですね。

生き物の採集はどうする?

採集場所は基本的に秘密。漁師さんから譲ってもらうこともあれば、水族館専用の業者から買うこともあるそう。ただし、街の熱帯魚屋さんで買うことはできないんだとか。

「水合わせ」が必要で、買ってきてすぐに水槽に入れるのが難しいためだそう。魚の相場はFAXで送られてくるという、意外にもアナログなシステムでやり取りされているんですね。

ラッコが日本から消える!?

「水族館でラッコを見たことがある」という人も多いかもしれません。しかし、実は今、日本にはわずか2頭しかいないのだとか。その理由は、ワシントン条約によって取引が禁止されたため。新しくラッコを輸入することができず、今いる個体が亡くなったら、日本からラッコがいなくなってしまう可能性が高いのだそう。

「見に行ってください」と語るなんかの菌さん。

水族館の舞台裏を知るともっと楽しくなる!

本書『水族館飼育員のキッカイな日常』では、水族館の裏側がおもしろおかしく描かれています。水族館が好きな人はもちろん、「生き物の仕事」に興味がある人にもおすすめの一冊。

知識ゼロでも楽しめる4コマエッセイなので、気軽に読めるのもポイント。水族館をもっと深く楽しむために、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか?

 

番組視聴はYouTube&TVerで!

YouTube<さらば青春のテレビ大阪チャンネル>では過去回も含め全話配信中!

チャンネル登録もお忘れなく!

TVer でも見逃し配信中!チャンネル登録もお忘れなく!

Amazonで『水族館飼育員のキッカイな日常』を探す!

※テレビ大阪公式サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加し、Amazon.co.jpのサイトにリンクすることにより、広告料を得ています。

さらば「本ダレLIVE」グッズ販売中!オフィシャルストアでチェック!

さらばのこの本ダレが書いとんねん! OFFICIAL STORE

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】Amazon・楽天市場などで最安値を自動検索⁉入れておくだけでオトクになる「PLUG」がスゴイ!|無料iPhoneアプリ

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年3月-2】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年3月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年1月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

「なぜ?枚方市に傾き過ぎる京阪電車、大阪メトロ御堂筋線の中津止まりの謎…。」ー大阪の鉄道ミステリーをランキング形式で徹底解明!ー

■『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング』4月19日(土)夜7時54分放送

今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチし番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティ。

続きを読む
2

【ネタバレ】『夫婦の世界』全話あらすじイッキ読み!|3月13日(木)テレビ大阪放送スタート!

続きを読む
3
PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む