【何回拝見してもその都度発見がある】おとな旅あるき旅をYouTubeで見直すことはありますか?|おとな旅倶楽部

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。6月7日の放送回でおとな旅倶楽部会員の方3,002名に答えていただいた番組アンケートの結果です!たくさんのご回答、ありがとうございます!いただいたアンケートをまとめました!
今回は「おとな旅あるき旅をYouTubeで見直すことはありますか?」というアンケートでした。おとな旅あるき旅は2022年4月からYouTubeを通じて、無料見逃し配信を行っています。今回は、おとな旅倶楽部のみなさんがどのくらいおとな旅あるき旅をYouTubeでみているのか、調査してみました。
まずは結果をご覧ください。
全回答者の約1/3の方がYouTubeでもおとな旅あるき旅をみているという結果でした。おとな旅あるき旅をYouTubeで観ている方の理由はこちらです!まずは「はいの理由」をご紹介いたします。どうやら地上波を観た方がYouTubeで再度ご覧なられているケースが多いようです。
お店やお出かけ情報をチェック
まず多くいただいた回答がお店の情報などを確認するためでした。旅やお出かけの計画を立てる際に重宝しているようですね!
〇「行きたいところの情報の再確認のため」(63歳・男性)
〇「店の所在地や料理などを見返すため」(77歳・女性)
〇「訪れたい所の確認をしたいから」(55歳・女性)
〇「旅の計画を立てる際に、参考にするため」(48歳・男性)
〇「酒の酒造元の確認」(73歳・男性)
〇「何度も見直してからその土地その場所をいつか訪ねてみたいから」(61歳・男性)
〇「TVer見逃し終了後でも気になったお店を見返せるから」(31歳・男性)
〇「何回拝見しても、その都度発見があるからです」(51歳・女性)
〇「四季折々のお出かけポイントのチェックやお店情報の再確認」(66歳・男性)
〇「見逃したシーンや行きたいお店の再確認」(65歳・男性)
番組自体が楽しい
番組が楽しい!面白い!という回答も多くいただきました。ありがとうございます!
〇「何度見ても飽きないからです」(78歳・男性)
〇「おもしろいところはもう一度確認したいから」(64歳・男性)
〇「斉藤雪乃ファンで見直し」(60歳・男性)
無料見逃し配信が便利
見逃しても安心!何回見ても楽しい!という回答も。
〇「リアルタイム時に酔っぱらい途中で寝てしまうから」(61歳・男性)
〇「録画し忘れた時に、見直してます」(44歳・男性)
〇「見直しながら、お酒を飲む」(54歳・男性)
〇「タイミングが合わずに見逃したり、家事等で部分的に見れなかったときに見る」(61歳・男性)
〇「何回も見直すと見落としを発見する事が出来るからです」(52歳・男性)
YouTubeチャンネルで全国に配信中
地上波放送を観れない方にはYouTubeを通じて楽しんでいただいています。
〇「テレビ和歌山ではライブ放送していないためYouTubeで見ます。二度見して二回目に目ぼしいところをメモって遊びに行きます。」(69歳・男性)
〇「東京在住のため、放送時間帯に関西にいないので。」(61歳・男性)
〇「東京住まいなので」(61歳・女性)
気になるいいえの理由
地上波でリアルタイムで見ていたり、録画されているようですね!
〇「毎週生放送でみています」(77歳・男性)
〇「基本的にリアルタイム視聴だが、予告編で知る次回旅先によって録画も同時な為、更にYouTubeまでは見ない。但し、友人と会った際に旅行の話題が出た際には、その場で見る事もある」(57歳・男性)
〇「YouTubeでやっているのを知らなかった」(67歳・男性)
〇「YouTubeを見出すと切りがなく、できるだけ見ないように・・・」(71歳・男性)
〇「気になった回は録画しているので、それを見直しています」(61歳・女性)
ちなみにYouTubeチャンネルでは未公開映像も配信しています。ぜひご覧ください。以上、アンケート発表でした。今週も「おとな旅あるき旅」をどうぞお楽しみに!
YouTubeで無料配信中(番組本編)
おとな旅あるき旅【公式】YouTubeチャンネルがオープン!
YouTubeチャンネルでは、見逃し配信&過去放送に加えて、未公開映像も配信!