クラブTVO Since 2010

三人の男女の甘く切ない愛と固い絆で結ばれた友情を描くラブロマンス時代劇『王は愛する』9月19日放送スタート

9月19日(木)より月~金曜朝8時、テレビ大阪アジアドラマタイム第1部で韓国時代劇「王は愛する」の放送がスタート。

豪華キャストで贈る、高麗時代を舞台にしたラブロマンス時代劇

「ミセン‐未生‐」で俳優として頭角を現したイム・シワンの軍入隊前最後の出演作となり話題となった作品。シワンが演じるのは、高麗王と元(げん)のフビライ王の娘との間に生まれたことで、孤独に育った世子(セジャ)ワン・ウォン。 日本でも高い知名度と人気を誇るアイドルグループ、少女時代ユナがヒロインのウン・サン役に扮する。 ヒロインに恋をするも大切な友人を思うあまり、愛と友情のあいだで葛藤するワン・リン役には「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」の好演で注目されたホン・ジョンヒョン

ウォンとリンの熱い男同士の友情と二人の間で揺れるサン、三人の切ない愛と友情、そして王座を狙う者たちの欲望が絡まり、三人の運命が動き出す――

相関図と主要登場人物を紹介!

気になる相関図と主要登場人物をご紹介。複雑な人間模様もこれでバッチリ!

ワン・ウォン(イム・シワン / 声:逢坂良太)

         

高麗の王を父に、元の皇帝の娘を母に持つ世子(セジャ)。 美しい容姿と知性を兼ね揃え、民の息災を願う心優しい青年だが、両親の祖国が違うことを理由に、三歳で王位継承者である世子になりながら孤独な人生を送ってきた。そんな彼を孤独から救ったのは、幼い頃からの親友で、最も信頼のおける護衛でもあるリンの存在だった。しかし、確固たるものと思われたリンとの友情は、サンとの再会をきっかけに崩れ始め、いつしか愛する者を護る為にそれまで無関心だった権力を持とうとする。

ウン・サン(ユナ / 声:喜多村英梨)

高麗一の大商人 ウン・ヨンベクの一人娘。 幼い頃、山奥で何者かによって母親が殺され、その現場を目撃していたウォンとリンに出会う。それ以来、娘を守りたいというヨンベクの考えにより、身分を偽り、侍女として生きることになったサンは、心に傷を負いながらも気高さと男性的な強さを併せ持つ女性に成長する。ウォンとリンに再会し、友情を育むも、その奔放で素直な姿とたまに見せる弱さがいつしか二人の心を奪い、はからずも二人を翻弄してしまう。

ワン・リン(ホン・ジョンヒョン / 声:阿部大樹)

高麗の王族の三男。 ウォンの唯一無二の親友であり、最も忠実な護衛。文武に優れていて、幼いころから奔放なウォンをいつも側で見守り、支えてきた。しかし、サンに出会ったことにより、サンへの愛とウォンとの友情の間で葛藤するようになる。生涯をかけて支えようと誓っていたウォンのためにサンへの気持ちを心の中にしまっておくのだが、日毎にサンへの想いが強くなり、徐々にウォンとの絆にほころびが生じ始める。

あらすじ

第25代高麗王の息子ウォンは、美しい容姿と知性にあふれ、大胆な行動力で人々を引き付ける卓越した能力の持ち主だが、母親が元(げん)のフビライ王の娘であったため、父親から忌み嫌われ警戒されていた。政に興味を持たず、権力争いも嫌い、いつも親友リンと過ごしていた。ウォンにとってリンは、家族よりも心を許せる存在であり、一生を共にすると誓った特別な存在であった。リンは、友でありながらも護衛としてウォンを誰よりも近くで支えていた。

ある日、二人は身分を隠し王宮の外に出かけ、高麗一の大商人ウン・ヨンベクの妻が何者かに殺されるところを目撃する。殺された女性の娘であるサンは幸い難を逃れるが、狙われていたのが娘だと気付いたヨンベクは、身分を偽り侍女として生きるようサンに告げる。一方、ウォンとリンは、サンの母親が亡くなる直前に残した娘への遺言を伝えようとヨンベクの屋敷へ忍び込み、サンとは知らずに母親の最期の言葉を伝える。これが三人の出会いだった。

7年後、学者イ・スンヒュを訪ねたウォンとリンはそこで美しく気高い女性に成長したサンと再会する。サンはソファと名乗り、スンヒュの弟子になっていた。

三人の間には友情が芽生えるが、これが三人の運命を大きく変えていく。ウォンは次第にサンに恋心を抱くようになり、リンもまたサンに密かに想いを寄せていく。永遠に続くと信じていた二人の友情がはからずもサンによって崩れ始め…。

番組情報

『王は愛する』
テレビ大阪 アジアドラマタイム第1部
2024年9月19日(木)朝8時スタート! 以降、月~金曜 (全27話)
各話のあらすじなどは番組公式サイトへ! テレビ大阪の韓流・アジアドラマタイムWEBサイトもぜひご覧ください!

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

簡単防災アプリ『ココダヨ』がシニア世代や高齢の両親に人気の理由|安心を家族で共有しよう!

新生活に備えて、安全・防災を見直そう!4月は、就職や入学、引っ越しなど、新しい生活が始まる時期です。特に高齢の両親や離れて暮らす家族の安全を心配している方も多いでしょう。

新しい生活を迎えるにあたって、安全や防災の見直しはできていますか?最近、話題なのが、防災アプリ。「防災アプリは便利そうだけど、操作が難しそう」「スマホが苦手でも簡単に使える防災アプリがあれば…」と考えている方に最適なアプリが、『ココダヨ』です。今回は、簡単に防災対策ができる『ココダヨ』の魅力を、実際の利用シーンやユーザーの声を交えて紹介します。

続きを読む
PR

【130万DL突破】Amazon・楽天市場などで最安値を自動検索⁉入れておくだけでオトクになる「PLUG」がスゴイ!|無料iPhoneアプリ

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【NEWT FES 3周年メガセール】海外旅行の計画をもっと簡単&お得に!海外ツアー・ホテルの予約は「NEWT」

「旅行の計画って難しい…」「もっとお得に旅を楽しみたい!」そんな悩みありませんか?旅行アプリ 「NEWT(ニュート)」 は、自分にぴったりの旅行がえらべて、いつでも大満足プライス。出発から帰国までサポートで安心。さらに直感的で使いやすいデザインで、多くの旅行者に選ばれています。次の旅行を、もっと簡単に、もっと楽しく!「NEWT」を活用して理想の旅を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年3月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年1月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年12月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

【3月8日放送分アンケート結果】おとな旅あるき旅で紹介されると嬉しいグルメのジャンルは?

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。3月8日の放送回でおとな旅倶楽部の方に答えていただいた番組アンケートの結果です!

続きを読む
2

春めく和歌山!本州最南端・串本で極上の海鮮三昧!!『おとな旅あるき旅』3月22日放送

3月22日(土)の放送回、旅のお相手は斉藤雪乃

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は春めく和歌山・串本でしか味わえない極上の海の幸を堪能します!

続きを読む
3

【ネタバレ】『夫婦の世界』全話あらすじイッキ読み!|3月13日(木)テレビ大阪放送スタート!

続きを読む