繊細なアタリを見極めろ!和歌山加太のカワハギ釣り『THEフィッシング』9月14日(土)放送

繊細なアタリを見極めろ!和歌山加太のカワハギ釣り
釣り人から“エサ取り名人”と呼ばれる沖釣りの人気ターゲット、カワハギ。その小さな口で水中をホバリングしながら、釣り人に気付かれない様にエサを掠め取る。繊細なアタリを察知し、いかに上手く掛けるか。アングラーの腕が試される魚と言っても過言ではないだろう。

カワハギ ©テレビ大阪
今回の舞台は和歌山県の加太エリア。関西でも随一の人気フィールドでマダイや青物など、とにかく魚影が濃い。さらに近年は、カワハギの魚影も凄まじく、30センチを超える大型が高確率で釣れると、本場・関東からもアングラーがやってくる。いまカワハギ釣りで一番熱い場所だ。

©テレビ大阪
そんなホットスポットにやってきたのはカワハギ釣りの名手2人。カワハギ釣りの全国大会で2連覇など、数々の実績を持つ このスペシャリスト、宮澤幸則。そして、10代の時からカワハギ釣りの全国大会に出場している、トップトーナメンター、荒井良乃介。「(加太の)噂は聞いていて、ずっと来たかった」と、期待に胸を弾ませる荒井。

左から荒井、宮澤 ©テレビ大阪
午前7時。港を出て、わずか10分でポイントに到着。まずは水深20mから釣り始める。

©テレビ大阪
同じトップトーナメンターで、同じ関東エリアをメインとする2人だが、釣り方はそれぞれ異なる。宮澤は底からオモリを少しだけ離した、宙釣りで狙う。

宮澤 ©テレビ大阪

荒井 ©テレビ大阪
ベラなどのエサ取りも多い、この時期のカワハギ釣り。2人はどのようにして釣果を積み重ねていくのか?

©テレビ大阪

左から荒井、宮澤 ©テレビ大阪
カワハギの繊細なアタリを見極めて、アタリをとる。難しいけど面白い!カワハギ釣りの魅力がたっぷりの30分。
どうぞお楽しみに!

宮澤、カワハギ ©テレビ大阪

荒井、カワハギ ©テレビ大阪

©テレビ大阪
視聴者プレゼントも実施中!
番組では毎週素敵なプレゼントも! 詳しくは番組公式HPをチェック!
番組情報
【番組名】「THEフィッシング」
繊細なアタリを見極めろ!
和歌山加太のカワハギ釣り
【放送日時】
2024年9月14日(土)夕方5:30~6:00
テレビ大阪製作・テレビ東京系列全国ネット<テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送>
【出演者】
宮澤幸則(みやざわ ゆきのり)
荒井良乃介(あらい よしのすけ)
【番組HP】
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/
過去の放送回はTVerで全国に無料配信しています。放送エリア外の方も、TVerなら番組を視聴できます!
【TVer 番組ページ】
https://tver.jp/series/srdaa12z61