クラブTVO Since 2010

全国唯一の『キムチ部』に…90歳と練習する『ゲートボール部』!?「部活が多い学校ランキング」で珍クラブが続々登場!

『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング』10月19日(土)夜6時58分放送!今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチし、番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティです。

“守口市VS門真市”2024年秋の陣 ライバル市町村ランキング

これまで様々な戦いを繰り広げてきた、番組の名物企画「ライバル市町村ランキング」。今回は、2021年第1回目の放送で激しいバトルを繰り広げた守口市と門真市が3年ぶりに再戦します!

この3年で新しいモノが誕生した両市のライバル関係に大きな変化が…

門真市が去年4月にオープンした「ららぽーと」をアピールすれば、守口市は先月できたばかりのハイテク&激安スーパーで対抗!

Ⓒテレビ大阪


さらに「有名人自慢対決」では、中川家をはじめとする多くの芸人を擁する守口市に対して、門真市にはアイドルのニュースターや、意外な大物アーティストが!

それぞれ新しい魅力を増した両市の対決の行方は?

Ⓒテレビ大阪

とびだせ青春!部活が多い学校ランキング

大阪府内254の高校の部活を徹底調査し、その数の多さでランキングを作成!

第12位はJR桃谷駅の近くにある大阪偕星学園高校。こちらにはインターハイ11回出場を誇るハンドボールをはじめ、体育系19クラブ、文科系20クラブの合計39クラブが存在します。

Ⓒテレビ大阪


中でも名物になっているのが…全国で唯一の「キムチ部」!コリアタウンに近い高校ならではの“学びの場”として、学校側と生徒側が協力し2022年に立ち上げたのだといいます。

現在17名で活動する「キムチ部」の多忙な時期に密着!果たしてどんな活動をしているのでしょうか?

Ⓒテレビ大阪

さらにイマドキの高校生が、地域のおじいちゃん達に教わる「ゲートボール部」など…大阪の面白い部活が続々登場します。

ええやん昭和レトロ!古〜い高架下ランキング

多くの人が集まる駅前で、昔から変わらない風景といえば「高架下」。近年はオシャレで新しいお店も増え、若者にも人気なのだといいます。今回は市町村別の高架下にある商店街で、開業年が古い順にランキングを作成。

さらに、それぞれのエエトコも調査します!

Ⓒテレビ大阪


第7位は、寝屋川市の京阪・萱島駅にある「エル萱島」で開業は41年

こちらでは、メニューのほとんどが200~300円の激安居酒屋に、地元のおばあちゃんたちの聖地になっているスポットを発見!

Ⓒテレビ大阪


さらに東大阪では、屋根裏にあった秘密の空間に潜入!大阪一古い高架下は一体どこなのでしょうか?

Ⓒテレビ大阪


日本にたった〇〇人!なにわの珍名さんランキング

 「天國(あまくに)」「小猿(こざる)」「佛願(ぶつがん)」などなど…

大阪は全国的にも珍しい名字「珍名さん」の宝庫!

 

珍名の取材歴50年の名字研究科・髙信幸男先生によると、大阪に珍名が多いのは、

・商人の町だから遊び心で付けた

・全国から多くの人が集まる    

等の理由が考えられるといいます。

そんな大阪に実在する珍名さんを全国での人数が少ない順にランキング!

Ⓒテレビ大阪

第10位の珍名さんはその名も「文珠四郎」

全国に約80人しかいないという名字だが、果たしてその由来は?

Ⓒテレビ大阪

さらに…「裏隠居」さんや「王隠堂」さん、「犬星」さんなど、大阪の変わった名字の方が登場します。

出演

中川家         ※守口市出身
メッセンジャー 黒田有 ※東大阪市出身
ゆうちゃみ       ※東大阪市出身

放送終了後に見逃し配信

TVer見逃し配信

※配信は期間限定となります。

番組HP

https://www.tv-osaka.co.jp/sp/daremo-shi-ranking/
※放送終了後、TVerで無料見逃し配信

https://tver.jp/series/srpx8qxzc2

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【夏休みは夏パス一択⁉】大阪・関西万博をお得に楽しむ最強裏技!年パスがふるさと納税で実質2,000円⁉

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】キャッシュバック、クーポン、最安値情報を自動表示!!便利&お買い得なアプリ知ってる?!

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年6月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年5月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年4月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

CMでもおなじみ!人気タレントの名前が続々登場「女性のアシスタントで出演してほしい方は誰ですか?」|おとな旅倶楽部

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。6月21日の放送回でおとな旅倶楽部会員の方2,548名に答えていただいた番組アンケートの結果です!たくさんのご回答、ありがとうございます!いただいたアンケートをまとめました!

続きを読む
2

夏の島根!松江~開運の出雲で日本海の幸!『おとな旅あるき旅』7月5日放送

7月5日(土)の放送回、旅のお相手は吉川亜樹

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は島根・松江と出雲で開運&日本海の美味しいもんも巡ります。

続きを読む
3

【大阪・天満で昼呑み】センベロ!大海老のぷりぷり食感に三田村邦彦が唸った天神橋筋商店街の串カツ専門店|おとな旅後追い旅

毎週土曜夕方6:30~放送中の「おとな旅あるき旅」。「おとなの旅人」三田村邦彦が毎回、おすすめの観光地を訪れて、地元の美味や美酒、見事な絶景、極上の宿に温泉、特産品などの厳選された情報を美しい映像でお伝えします。今回は番組で紹介されたお店の中から、7月24日に奉納花火を上げる天神祭を控えた大阪・天神橋周辺で昼呑み、センベロ、立ち飲みを楽しみたい方におすすめの名店をご紹介します。

続きを読む