クラブTVO Since 2010

「全品370円均一」 “安いのに美味い”秘密は?「鳥貴族」を一代で全国区にした社長の“異次元戦略”に迫る!

大阪・関西の未来を変えるリーダーに焦点を当て、知られざる過去をドラマ化。
さらに、現在進行形の挑戦も徹底取材。
本人をスタジオに招き、MC福澤朗とコメンテーターが、普段のニュースから知りえないビジネスや人生のヒントを学ぶ経済トーク番組です。

出演

司会:福澤朗 

ゲスト:ナジャ・グランディーバ

コメンテーター:牛窪恵(世代・トレンド評論家/マーケティングライター)

今回のリーダー:大倉忠司(株式会社エターナルホスピタリティグループ 代表取締役社長CEO)

番組情報

【放送日時】11月24日(日)午後2時~3時

【HP】 https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/kansai_leader/

【放送後、TVerで配信!】

https://tver.jp/series/sr774pftbi

【YouTubeでは過去回を配信中!】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLXglZY9f1Kw03m62dQRQTyuW2wRZv7s65

満員御礼!店舗数日本一を誇る居酒屋チェーン「鳥貴族」を築いた異次元経営術

©テレビ大阪

今回のリーダーは…全国647店舗(※2024年10月度) を構える、言わずと知れた焼き鳥チェーンの頂点「鳥貴族」創業者大倉忠司(株式会社エターナルホスピタリティグループ 代表取締役社長CEO)。

たった一代で鳥貴族を全国区に押し上げた、それまでのセオリーを覆す「価格&出店」戦略とは⁉

さらに、業界に大逆風を与えたコロナ禍すらも乗り越え、直近で過去最高益を叩き出した異次元の手腕に迫る!

“なじみの大将”の一声で焼き鳥の世界へ!しかし…

1960年、東大阪市に生まれた大倉。祖父が玩具製造会社を創業するなど、商売人の家系で、幼少期から商売人の良さを教えられていた。その後、座右の銘にもなったという母の言葉とは?

調理専門学校を卒業し、リーガロイヤルホテルに就職。仕事帰りに訪れた「やきとり大吉」の常連客となる。

そのなじみの大将の独立が大倉の転機に。「一緒に大チェーンを作ろうや!」この誘いが心を動かし、22歳で焼き鳥店に転職。

しかし、7店舗に拡大するなど経営が軌道に乗った頃、大倉は「利益を客に還元したい」という提案が全く採用されないことに葛藤を覚えていた。

そして…1985年、独立を選択し、鳥貴族1号店を東大阪に開業する。今では馴染み深い「鳥貴族」という名称に込められた、大倉ならではの想いとは?

創業初年は赤字スタート…大倉社長が取った起死回生の作戦とは⁉

「外食産業日本一」を目標に掲げ開業した鳥貴族だが、最初の1年間は赤字というスタートを切ってしまう。

後がなくなった大倉…。ここで、前職では実現できなかった「全品均一価格」導入という作戦に打って出たのだ。当時の価格は250円。気軽に楽しめる価格設定は、客の心をつかむこととなった。

さらに、住宅街や郊外に絞って展開していた鳥貴族の業績は2003年ごろ、停滞をはじめる…。

このピンチに、大倉は繁華街「道頓堀」に出店するという賭けに出る!出店費用が今までの倍となる背水の陣で臨む作戦は、果たして吉と出たのか…?

「全品均一370円」を維持できる理由&「あえて」こだわる味の秘密

鳥貴族の代名詞といえば、「全品均一370円」という手頃な価格設定。物価高騰の時代に、この価格をどのように維持しているのか…?「食材の一点集中」「出店戦略」というポイントからその秘密を探る!

そして、コストカットだけじゃない!徹底した味へのこだわりにも密着。営業時間前の店を訪ねると…スタッフが1本1本串を打つ姿が。

効率を度外視し、串打ちをあえて店舗で行う背景には、顧客を大切にしたい大倉の想いが!

さらにチェーン店では一般的なタレの外注も行わず、全て自社で製造!大阪市内の工場でその徹底したこだわりに迫る。

美味しさを追求する研究開発室にもテレビ初潜入!行われていたのは「焼き鳥の冷却実験」。この実験の目的は?

進む事業拡大!客を奪い合わない…?同業者を買収した理由

新業態「ハンバーガー」で海外展開を目論むなど、現在も鳥貴族の飛躍はとどまるところを知らない。

さらなる事業拡大を進める中で、23年に大倉思い出の店でもある「やきとり大吉」を買収。

同じ焼鳥店の買収は、客を奪い合う結果にはならないのか…?

「鳥貴族」と「やきとり大吉」の明確な違いから、棲み分けが成立する秘密を解き明かす!

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】Amazon・楽天市場などで最安値を自動検索⁉入れておくだけでオトクになる「PLUG」がスゴイ!|無料iPhoneアプリ

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年3月-2】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年3月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年1月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

「なぜ?枚方市に傾き過ぎる京阪電車、大阪メトロ御堂筋線の中津止まりの謎…。」ー大阪の鉄道ミステリーをランキング形式で徹底解明!ー

■『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング』4月19日(土)夜7時54分放送

今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチし番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティ。

続きを読む
2

【ネタバレ】『夫婦の世界』全話あらすじイッキ読み!|3月13日(木)テレビ大阪放送スタート!

続きを読む
3
PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む