クラブTVO Since 2010

【新春恒例イベント】鉄道博2025開催!

鉄道ファン集まれ!鉄道グッズや体験コンテンツが盛りだくさんのイベントで"鉄分"を補給しよう★ 2025年1月11日(土)~13日(月・祝)@大阪南港ATC Gallery

鉄道ファン・ファミリー層のみなさまにお楽しみいただける新春恒例イベント『鉄道博』が2025年もお正月明けすぐにやってくる!

鉄道会社やグッズ会社による物販をはじめ、運転シミュレーターやジオラマの展示・運転体験にライドトレインなど鉄道にまつわるコンテンツが大集合。ステージイベントも見逃せません!

総勢約40社のブースが勢ぞろい

関西エリアの鉄道会社を中心に各地方からも鉄道会社・鉄道関連会社が出展!

今回、関西エリアからは近畿日本鉄道・スルッとKANSAI・奈良交通が、中部エリアからJTA DIRECT(JR東海エージェンシー)と大井川鐵道が初出展します。

各社大人気のオリジナルグッズがずらっと一堂に並びます!

ほかにも鉄道部品をアップサイクルした商品や鉄道にまつわるレアグッズやホビーなども大集合。

詳しい出展情報は公式ホームページを是非ご覧ください。

出展一例

体験コンテンツも盛りだくさん

鉄道博では様々な鉄道コンテンツの体験も可能!

  • 運転手気分を味わえる「鉄道シミュレーター(じゃりちゃん鉄道・トレイン趣味)」
  • 欧州型の精巧なHOゲージ・ジオラマの展示と運転体験「エルマートレイン」
  • YouTubeでも大活躍中、「SHIGEMON」によるHOゲージ・ジオラマの展示と運転体験
  • 「大阪公立大学高専 汽車倶楽部」によるNゲージ・ジオラマ展示と運転体験
  • 神戸の地元路線風景を丁寧に再現した「神港学園高等学校 鉄道研究部」のNゲージ・ジオラマ展示 など

多種多様なかたちで鉄道コンテンツを楽しむことができます。

運転体験やジオラマ

お子様も乗って楽しめる「ミニトレイン」やBRIOの木製レールで遊べるコーナー、「SODATETSU」鉄道パズルゲームにご家族みなさんで楽しめる「列車型駅弁」など鉄道満載でお届けします。

様々なコンテンツをご用意

注)コンテンツの体験にはプレイ費が必要です。(一部を除く)
注)コンテンツの参加可能人数や駅弁等の販売数には限りがございます。人数の上限に達し次第・売り切れになり次第販売終了となりますのでご了承ください。

詳しい内容やプレイ費等については公式ホームページをご確認ください。

”ハードロックナット”に触れられる企画も

ハードロック工業のブースでは迫力ある貴重な大型鉄道模型の展示に加え、車両やレールで実際に使用されている「ゆるまないネジ」・ハードロックナットに触れられる企画も用意しております。

鉄道の安全・安心を支える工夫を学ぶことができる機会となります。

ハードロック工業㈱

ステージイベントも開催します!

会場内のステージでは、鉄道会社やマスコットのグリーティングや豪華ゲストのトークショーなどを連日開催いたします。

全日本写真連盟「鉄道写真コンテスト」の表彰式も鉄道博ステージで開催。

ステージ情報の詳細は後日公開となりますので、鉄道博2025公式ホームページやSNSを是非チェックしてください!

鉄道博2024 ステージ

チケット好評発売中!

『鉄道博2025』の入場チケットは各種プレイガイドで好評発売中です!

お得な前売券は2025年1月10日(金)23:59までの販売です。会場でも当日券を販売いたします。

鉄道博で”鉄分”を補給しましょう!

みなさまのご来場をお待ちしております。

『鉄道博2025』

会期:2025年1月11日(土)~13日(月・祝)
   10:00~17:00(最終入場16:30)

会場:大阪南港ATC Gallery

主催:テレビ大阪

特別協力:アジア太平洋トレードセンター

特別協賛:ハードロック工業株式会社

入場料:大人1,200円(前売1,000円)
    こども800円(前売600円)※2歳以下入場無料
    ※前売料金での販売は2025年1月10日(金)23:59まで
    ※当日券は会場でも販売いたします
    ※入場当日に限り再入場可能です

公式HP:https://www.tv-osaka.co.jp/tetsudou2025/

<プレイガイド>
アソビュー(電子チケット)
ローチケ(Lコード:55088)
セブンチケット(セブンコード:108-343)
チケットぴあ(Pコード:995-182)
イープラス
楽天チケット
CNプレイガイド(お問い合わせ:0570-08-9999)

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

新年の健康見直しに!「もぐレコ」で楽しく食事記録&グルメシェア|ともだちとわたしの美味しいを集めるグルメアプリ

新しい年が始まり、食や健康を見直したいと思う方も多いのではないでしょうか。ぴったりなiPhoneアプリを見つけました。「もぐレコ」です!もぐレコは「サントリーホールディングス」が運営するグルメ記録アプリ。このグルメ記録アプリを活用すれば、食生活を見える化しながら、美味しいお店の情報を友達と楽しく共有できます。この記事では、実際に使った体験を交えながら、もぐレコの魅力と便利な使い方をご紹介します。

続きを読む

神戸発「ケンミンの焼ビーフン」!日本にビーフンを広めた男の奮闘物語&スーパーの○○に置いて売り上げUP⁉

お米の麺といえば、「ケンミンの焼ビーフン」。肉や野菜と一緒に、フライパンで蒸し焼きにして3分で完成!その手軽さだけでなく、グルテンフリーの時代の波に乗り、売り上げ急上昇中の人気商品です。

さらに、「世界一長く販売している焼ビーフンブランド」としてギネス世界記録にも認定されました!

続きを読む

テレビ大阪人気番組「大阪おっさんぽ」が「バルチカ03」とコラボ!参加条件はハシゴ酒…おっさんが喜ぶ!?プレゼントキャンペーン実施

「新春!バルチカ03でおっさんぽラリー」プレゼントキャンペーン2025年1月2日(木)~2月2日(日)開催

続きを読む
会員限定

【24年12月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年11月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年10月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

風間俊介×MEGUMI ダブル主演「それでも俺は、妻としたい」記者会見レポート

テレビ大阪 毎週土曜深夜24時55分〜/BSテレ東 毎週土曜深夜24時~

続きを読む
2

うるわし錦帯橋 山口・岩国 城下町の美酒×美味しもん『おとな旅あるき旅』1月11日放送

1月11日(土)の放送回、旅のお相手は小塚舞子

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。


今回は山口県・岩国城下町で特産品の日本酒と美味いもんを堪能します。

続きを読む
3

鉄道を支える日本の凄い技術も学べます!「鉄道博2025」|大阪南港A T Cギャラリー

続きを読む