<アンケート結果>なんと!スタッフブログがもうすぐ15周年!「スタッフブログは読んでいますか?」|おとな旅倶楽部

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。6月28日の放送回でおとな旅倶楽部会員の方3,107名に答えていただいた番組アンケートの結果です!たくさんのご回答、ありがとうございます!いただいたアンケートをまとめました!
「おとな旅あるき旅のスタッフブログに関して質問です。スタッフブログは読んでいますか?」というアンケートでした。2010年8月に始まったスタッフブログ。「旅するスタッフ 旅スタの旅ブログ」はスタートからおおよそ15年経った現在まで続いています!撮影の裏話など、もっと「おとな旅あるき旅」を楽しむことができるブログです。
【 旅するスタッフ 旅スタの旅ブログ】
https://www.tv-osaka.co.jp/blog/tabip/
驚きのアンケート結果
なんとアンケート回答者の方の約半数がブログ読んでいたという驚きの結果でした!!(毎回読んでいる・たまに読んでいるの合計が50%)結構楽しんでいただいているようですね!
<アンケート結果>

「毎回読むのがすごい楽しみ」など好意的な回答が多数!
まずはスタッフブログを「毎回読んでいる方」のアンケート回答を紹介します!おとな旅仲間の中でも、番組をこよなく愛する方から、有難いメッセージを多く頂戴いたしました!
「毎回読んでいる方」のブログを読んでいる理由
「番組が一層楽しくなります」(76歳・女性)
「おとな旅あるき旅の本編が好きだから、スタッフさんのブログも好きなのは当たり前ですやん!!」(78歳・男性)
「毎回読むのがすごい楽しみにしているから」(55歳・回答しない)
「ロケ状況の各場面をきめ細かくスタッフブログで確認できることが楽しい。映像では、三田村さんの飲みっぷりが確認できないことがわかりやすく見える。スタッフのご苦労が伺える」(70歳・男性)
「スタッフさんの感想が、思った以上に面白かった。よく気が付く旅のブログには感心します。又、楽しいブログをお願いしますね」(70歳・男性)
「好きな番組なので、スタッフブログも気になり、読まないと気が済まない感じですかね」(55歳・男性)
「読者の心をつかむような、具体的で、言葉選びも面白いです」(64歳・女性)
「番組の裏側、関係者への対応の大変さに頭が下がります。その表に出ない事に興味があるためです。裏方さんは大変だと思いますが、表も裏も知りたいのです」(61歳・男性)
「放送では分からない点が補足できる」(69歳・男性)
「近所や行った事のある界隈ですと読みたくなります」など読みたいときに読む!
スタッフブログを「たまに読んでいる方」のアンケート回答を紹介します!どうやら旅先など、気になったときにだけ読む方も多くいらっしゃいます!これは効率的なブログの楽しみ方ですね!
「たまに読んでいる方」のブログを読んでいる理由
「興味がある場所だった時には読んでたりします」(41歳・女性)
「オンエアされない三田村さんが面白いです」(68歳・男性)
「近所や行った事のある界隈ですと読みたくなります」(62歳・男性)
「なかなか忙しく、毎回読めていません」(69歳・男性)
「気になった旅先のときは裏話をよんで、自分も訪問する時の参考にしています」(37歳・女性)
「プレゼントとアンケート結果に気をとられて忘れがち」(63歳・女性)
「本編で十分満足しているから」読まない!
「ほぼ読んでいない」を選ばれた方のアンケート結果です!スタッフブログの存在自体はご存じのようですね!番組で十分満足されているという回答や、ブログの存在感が薄いという回答も。
「ほぼ読んでいない」を選ばれた方の理由
「テレビ大阪には「おとな旅あるき旅」以外にもチェックすべき番組が沢山あり、正直、スタッフさんのブログにまで目が届きません。毎週届く「おとな旅あるき旅」メルマガなら、ザッとですが一通り、目を通していますよ」(57歳・男性)
「テレビで見る情報で十分でブログを見る余裕がなかったです。見たほうがよさそうならば見てみます。宣伝がないので存在すら薄いです」(64歳・男性)
「番組を観て満足してしまい、ブログの方はほぼ読んでないです」(69歳・男性)
「番組は見るけど、おとな旅に限らずブログには興味ない」(58歳・女性)
「本編で十分満足しているから」(58歳・男性)
「スタッフブログの存在を知らなかった!」という回答も
そもそもスタッフブログを知らないという方が多くいらっしゃいました。ご案内の仕方に改善点があるということですね!これを機会にぜひスタッフブログもお読みいただけると嬉しいです!
「全く読んでいない」を選ばれた方の理由
「本当に知らなかった。どうしたら読めるのか分からないわ」(58歳・女性)
「ごめんなさい、ブログ類は好きじゃないので」(66歳・男性)
「スタッフブログがあるのは初耳でした!」(20歳・女性)
「テレビは観ているが、ブログは知らなかった」(75歳・男性)
「ごめんなさい。スタッフブログって何処にあるのか全然わからないです」(69歳・男性)
【 旅するスタッフ 旅スタの旅ブログ】
https://www.tv-osaka.co.jp/blog/tabip/
以上、アンケート発表でした。今週も「おとな旅あるき旅」をどうぞお楽しみに!
YouTubeで無料配信中(番組本編)
おとな旅あるき旅【公式】YouTubeチャンネルがオープン!
YouTubeチャンネルでは、見逃し配信&過去放送に加えて、未公開映像も配信!