クラブTVO Since 2010

ラーメン大好きナイツ塙&AKB48小栗が感動!世界に誇る"つけめんの王者"…その味のこだわりに迫る!

テレビ大阪制作『今年食べたいラーメンはコレだ!最強ラーメン2025』1月26日 (日)午後4時~5時15分 ※テレ東系列全国6局ネット放送

2025年のラーメンライフをより充実したものにするために…1000人の店主が本当にうまい店を選ぶ『TAKUMEN RAMEN AWARDS2024』で最高評価の1杯、大人気ラーメンYouTuber・SUSURUが選ぶ新進気鋭のラーメンや変わりダネのうまい店、旅してでも食べたい幻のラーメンなど…
今年食べるべき注目の一杯をご紹介!うまさの秘密を厨房に入りスローモーションで徹底撮影!百花繚乱!群雄割拠!皆さんのラーメンライフを100倍楽しくすること間違いナシです!

出演

ナイツ

小栗有以(AKB48)

SUSURU(ラーメンYouTuber)

 上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

番組HP

https://www.tv-osaka.co.jp/sp/ramen2025/

TVer

https://tver.jp/series/srd6mcgvmv

番組内容

1000人の店主が選んだ本当にうまいラーメン

2024年12月に開催された『Takumen Ramen Awards 2024』の【店主が選ぶラーメン部門】で “プラチナ”に選出された店舗をご紹介。

スタジオには、「中華蕎麦 とみ田」のつけめんが登場!

ラーメン大好きナイツ塙&AKB48小栗は、数々の賞を総なめにしてきた“つけめんの王者”の味に感動!

美味しすぎるが故の…?塙の迷リアクションにも注目です。

紹介店

中華蕎麦 とみ田(千葉県・松戸市)

Ⓒテレビ大阪

2006年創業、濃厚な豚骨魚介スープが特徴のつけ麺は、多くのラーメンファンを魅了し続けている。「自分好みのつけ麺に向かって追及している」という代表・富田治は、ゆで時間・温度・水締めもその日に作る麺に応じて調整するほど、自らの一杯に真摯に向き合っている。

Ⓒテレビ大阪

らぁ麺 飯田商店(神奈川県・湯河原町)

Ⓒテレビ大阪

2010年創業、日本一予約が取れないラーメン店として知られる。「ラーメン・オブ・ラーメン」を生み出すために一級品の素材を集める、本物の職人・飯田将太が織りなす一杯は多くのファンを惹き付けている。

Ⓒテレビ大阪

カドヤ食堂 本店(大阪市・西区)

Ⓒテレビ大阪

1957年に大衆食堂として創業し、2001年にラーメン店としてリニューアル。「中華そば」の味が評判となり、一気に西日本を代表するラーメン店に。そして現在では、鶏、豚、魚介から出汁をとったつけダレに、こだわりの麺を絡ませる「つけそば」がもう一つの看板メニューとなっている。

Ⓒテレビ大阪

とら食堂(福島県・白河市)

Ⓒテレビ大阪

1969年創業の老舗で、その味を求めて全国からラーメン通が足を運ぶ。人気を支えるのは、もちもちの食感とのど越しが自慢の自家製手打ち麺。2代目親方・竹井和之と3代目修行中の康三による真夜中の製麺作業に密着すると…そこには、手打ち麺にかける驚くべき技とこだわりが!

Ⓒテレビ大阪

SUSURUが注目する、2025年必食の一杯はコレだ!

YouTubeチャンネル登録者数170万人超え!

毎日ラーメン生活を9年以上続けるラーメンインフルエンサー"SUSURU"が注目するいま激アツのラーメン店(東日本編・西日本編)をご紹介。

まるで一杯のコース料理…トッピングが豪華すぎるラーメンに対して、

小栗が「店主にお父さんになって作ってほしい…」とつぶやく場面も。

Ⓒテレビ大阪

さらに!オープン半年で大行列!仙台の『黄金の鶏豚塩ラーメン』や、オープン1年足らずでミシュランビブグルマンを獲得した京都の『ホタテ山椒ラーメン』などが登場します。

Ⓒテレビ大阪

わざわざ行ってみた! 一度は行ってみたい地方の有名店

2025年元日の夜、番組スタッフがいたのは東京・秋葉原駅。

そこから深夜バスや電車、徒歩移動を経て…

東京から約330km!日本海に面する山形県の有名店にわざわざやって来ました!

Ⓒテレビ大阪

実はこちらのお店、元々は旅館で、冬場の閑散期にラーメン店を始め、今ではラーメン専門店になっているのだそう。1月2日が今年の営業初日ということで、整理券を8時15分に入手できたのだが…

受付番号は、なんと57番!!なぜここまで人気なのか?

Ⓒテレビ大阪

お店の仕込みに潜入すると…

そこには店主が独学で試行錯誤の末たどり着いたという様々なこだわりがありました。

Ⓒテレビ大阪

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【まだ間に合う】大阪・関西万博「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!EXPO2025をまるごと楽しめる コスパ最強 裏技⁉

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】キャッシュバック、クーポン、最安値情報を自動表示!!便利&お買い得なアプリ知ってる?!

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年5月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年4月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年3月-2】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

下町情緒あふれる大阪・茨木でうまいもん!『おとな旅あるき旅』6月14日放送

6月14日(土)の放送回、旅のお相手は上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は大阪・茨木の地元で愛される美味いもんとお酒を堪能します。

続きを読む
2

【大阪名物「魚すき」って知ってる?】おとな旅あるき旅 4月からの放送で好きな回はどれですか?ランキング|おとな旅倶楽部

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。5月31日の放送回でおとな旅倶楽部会員の方2,785名に答えていただいた番組アンケートの結果です!たくさんのご回答、ありがとうございます!いただいたアンケートをまとめました!

今回は「おとな旅あるき旅の2025年4月からの放送で好きな回はどれですか?」という質問を選択式でさせていただきました。今回も集計結果をランキング形式で発表します!今回は第5位からご紹介します。

続きを読む
3

【ネタバレ】『夫婦の世界』全話あらすじイッキ読み!|3月13日(木)テレビ大阪放送スタート!

続きを読む