【THEフィッシング】都会で手軽に大物と出会える アーバンチニング in 広島/3月8日(土)放送

都会で手軽に大物と出会える アーバンチニング in 広島
いま、都市部の河川や港湾部で手軽に大物と出会えると盛り上がりをみせている「アーバンチニング」。

©テレビ大阪
アングラーは、このゲームの第一人者‘もりぞー’こと森浩平。大阪淀川をメインフィールドにターゲットのチヌやキビレを年間2000尾、釣り上げる名手だ。これまで番組では、大阪の淀川、東京湾、静岡の浜名湖、そして沖縄と日本各所でチニングを繰り広げてきた。

森 ©テレビ大阪
そして今回は広島市を流れる6つの川、太田川水系が舞台。それぞれの川に特色があり、淀川、浜名湖と並ぶチニングの聖地とも言われている。

©テレビ大阪
最初にもりぞーが入ったのは、天満川。さっそく水温をチェックすると8度。かつて10度を切るとチヌの活性が落ちチニングには適さないと言われてきた。

森 ©テレビ大阪
しかし、もりぞーはSNSを通じて自身の釣り方を公開し、一年中チヌが釣れることを証明してきた。低水温期のひと工夫は誘いを入れる際に、ワームをしっかり止める。チヌに対してくわせる間を作ることが大切だという。

©テレビ大阪
するとヒット!姿を見せたのは、黄色いヒレが特徴のキビレ。チニングのメインターゲットだ。このヒットにもりぞーもニヤリ。

森、キビレ ©テレビ大阪
そして年間2000尾の実力者は伊達ではない。
その後パターンを見つけ、厳寒期にもかかわらずキビレを連発していく!

森 ©テレビ大阪

森、キビレ ©テレビ大阪

森、キビレ ©テレビ大阪
もりぞーの代名詞フリーリグチニングのワームの動かし方やロッドワーク、狙うべきポイントを徹底解説。低水温でも手軽に大物と出会えるアーバンチニングの魅力が詰まった30分。どうぞお楽しみに!

森、クロダイ ©テレビ大阪
視聴者プレゼントも実施中!
番組では毎週素敵なプレゼントも! 詳しくは番組公式HPをチェック!
番組情報
【番組名】
「THEフィッシング」
都会で手軽に大物と出会える
アーバンチニング in 広島
【放送日時】
2025年3月8日(土)夕方5:30~6:00
テレビ大阪製作・テレビ東京系列全国ネット
<テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送>
【出演者】
森 浩平(もり こうへい)
【番組HP】
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/

過去の放送回はTVerで全国に無料配信しています。放送エリア外の方も、TVerなら番組を視聴できます!
【TVer 番組ページ】
https://tver.jp/series/srdaa12z61