【ブルーインパルス】コックピットからのVR360度映像がスゴイ!!YouTubeでグリグリ視点を動かせる新感覚映像

2025年4月13日(日)から大阪湾の夢洲(ゆめしま)で開催された「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」。開幕当日予定されていたブルーインパルスの飛行は、残念ながら天候不良のため中止となりました。ブルーインパルスの迫力をこの目で見たかった・・・。ずっと楽しみにしていたのに・・・そんな声がテレビ大阪にも多く寄せられています。
テレビ大阪はブルーインパルスに密着取材を行っており、
ブルーインパルス、驚きの360度映像
映像の箇所を触ると、、、なんと360度自由自在に景色を変えることができます!!まるでコックピットに座っている気分!!
2025年3月27日の松島基地での訓練の様子となります。この映像は3番機の松浦1等空尉のコックピットから撮影しています。1番機の後方を飛んでいますので、より迫力の映像がVRで楽しめます。ぜひアプリやテレビのリモコンで角度を変えてお楽しみください。
もっと観たい!!迫力の映像がスゴイ!!
3番機の視聴後にぜひおすすめなのが、1番機の映像です。こちらもぜひアプリやテレビのリモコンで角度を変えてお楽しみください。
幻の大阪・関西万博フライトをお届け!
大阪・関西万博関連の情報が盛りだくさん
テレビ大阪では大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】公式YouTubeチャンネルを通じて、大阪発のコンテンツを配信しています。「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」のニュースも配信中!!ぜひチャンネル登録をお願いいたします!
公式YouTubeチャンネルはこちら





<関連情報>
※テレビ大阪公式サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加し、Amazon.co.jpのサイトにリンクすることにより、広告料を得ています。