クラブTVO Since 2010

ヤクザマンション、歌舞伎町で最も怖い場所…放送できない激ヤバな『ルポ歌舞伎町』をご紹介/さらばのこの本ダレが書いとんねん!

毎週火曜深夜24時30分~放送中の「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」。
この番組は、さらば青春の光が世の中の「誰が書いとんねん!」という書籍を集めて深堀りしていく番組です。
今回紹介された本は『ルポ歌舞伎町』(著者:國友公司、彩図社)。

東京でホームレス体験をした著者が今度は歌舞伎町へ

今回、番組が取り上げる本は『ルポ歌舞伎町』(著者:國友公司、彩図社)。日本最大の歓楽街・歌舞伎町にある“ヤクザマンション”を拠点にし、街のディープな魅力と闇に迫った潜入ルポ本です。

©テレビ大阪

以前『ルポ路上生活』で出演してくださった國友氏。今回は歌舞伎町のルポ本で登場です。

チャンネル登録はこちら

さらばの二人も近寄りがたいイメージを持っている歌舞伎町。なぜ國友氏は住むことになったのか。東京で新居を探していたとき、出版社の編集長がそれを聞きつけ、「何か起こるだろ」と勧められて新宿歌舞伎町の「ヤクザマンション」に住むことに。

©テレビ大阪

ヤクザマンションの住人はどんな人?

©テレビ大阪

一般人はまず住まないだろうこのマンションにはホストスカウトマンが住むほか、民泊レンタルルームとして使われているのだそう。いろいろな組の事務所が入っているそうで、朝は明らかに堅気ではない人たちがピシっと並んで親分を待ち、親分が来たらゾロゾロと中に入っていくのを見たことがあるそう。

©テレビ大阪

マンション内でトラブルが起きないか不安になりますが、暗黙のルールでトラブルは起こさないことになっているらしいです。(もしや普通のマンションの方が住民同士のトラブルが起きている?)

マンションに出入りした娼婦から…

©テレビ大阪

民泊の部屋があったため、外国人観光客狙いの娼婦がマンションをうろうろ。中国人と間違えられた國友氏は娼婦から誘われたこともあったのだとか。(好みじゃなかったのでお断りしたそうです)

©テレビ大阪

マンションの自販機にはコンドームの販売も。

隣にはフィリピン人娼婦を頻繁に呼ぶ50代の男性毎晩激しく喧嘩した5秒後に営みを始める中国人カップルとかなりクセの強い人が住んでいたそうです。

©テレビ大阪


©テレビ大阪

高級デリヘル詐欺&性病検査の代打

©テレビ大阪

15から風俗業界で働きし、デリヘル詐欺をしてきたというアユと知り合った國友氏。話を聞くといろいろやばい話が…。

©テレビ大阪

店のHPには30人ぐらい在籍していて元AV女優グラビアアイドル風俗嬢新人風俗嬢とランクごとに分かれているが、実際は3人しか在籍していないのだとか。 指名すると「もっといい子いますよ」「元AV女優いますよ」と値段を釣り上げさせて、結局やってくるのは同じ子。(甘い言葉にご用心…)

©テレビ大阪

他にも性病検査で陽性が出ると仕事に支障が出るため、知り合いに代わりに検査を受けてもらい、働く人もいるのだとか。検査に引っかかりそうなときは互いに助け合っているようですが、お客さんにとってはどちらも恐ろしい話…。

ピー音連発!放送できない“最も危険な場所”

©テレビ大阪

90年代、借金を抱えたまま密入国してきた中国人が歌舞伎町にやってきたそうですが、人には言えないヤバい仕事をしていた彼らの逃げ込み場になっていた場所が最もヤバいのだそう。その秘密の場所に行きたかった國友氏はいろいろな人に聞き込みをしましたが、めちゃくちゃ怒られたそうです。(みなさんも秘密の場所を調べるときはお気をつけて…)

©テレビ大阪

番組視聴はYouTube&TVerで!

YouTube<さらば青春のテレビ大阪チャンネル>では過去回も含め全話配信中!チャンネル登録もお忘れなく!

TVer でも見逃し配信中!チャンネル登録もお忘れなく!

 

Amazonで『ルポ歌舞伎町』を探す

※テレビ大阪公式サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加し、Amazon.co.jpのサイトにリンクすることにより、広告料を得ています。

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

簡単防災アプリ『ココダヨ』がシニア世代や高齢の両親に人気の理由|安心を家族で共有しよう!

新生活に備えて、安全・防災を見直そう!4月は、就職や入学、引っ越しなど、新しい生活が始まる時期です。特に高齢の両親や離れて暮らす家族の安全を心配している方も多いでしょう。

新しい生活を迎えるにあたって、安全や防災の見直しはできていますか?最近、話題なのが、防災アプリ。「防災アプリは便利そうだけど、操作が難しそう」「スマホが苦手でも簡単に使える防災アプリがあれば…」と考えている方に最適なアプリが、『ココダヨ』です。今回は、簡単に防災対策ができる『ココダヨ』の魅力を、実際の利用シーンやユーザーの声を交えて紹介します。

続きを読む
PR

【130万DL突破】Amazon・楽天市場などで最安値を自動検索⁉入れておくだけでオトクになる「PLUG」がスゴイ!|無料iPhoneアプリ

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【NEWT FES 3周年メガセール】海外旅行の計画をもっと簡単&お得に!海外ツアー・ホテルの予約は「NEWT」

「旅行の計画って難しい…」「もっとお得に旅を楽しみたい!」そんな悩みありませんか?旅行アプリ 「NEWT(ニュート)」 は、自分にぴったりの旅行がえらべて、いつでも大満足プライス。出発から帰国までサポートで安心。さらに直感的で使いやすいデザインで、多くの旅行者に選ばれています。次の旅行を、もっと簡単に、もっと楽しく!「NEWT」を活用して理想の旅を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年3月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年1月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年12月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

【3月8日放送分アンケート結果】おとな旅あるき旅で紹介されると嬉しいグルメのジャンルは?

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。3月8日の放送回でおとな旅倶楽部の方に答えていただいた番組アンケートの結果です!

続きを読む
2

春めく和歌山!本州最南端・串本で極上の海鮮三昧!!『おとな旅あるき旅』3月22日放送

3月22日(土)の放送回、旅のお相手は斉藤雪乃

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は春めく和歌山・串本でしか味わえない極上の海の幸を堪能します!

続きを読む
3

【ネタバレ】『夫婦の世界』全話あらすじイッキ読み!|3月13日(木)テレビ大阪放送スタート!

続きを読む