クラブTVO Since 2010

【期間限定】「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」初の書店フェア!未来屋書店とコラボし、<さらば⻘春の光>が考え たオリジナルの帯付き書籍を販売【全国49店舗で開催】

「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」(通称「本ダレ」)

©テレビ大阪

©テレビ大阪

さらば青春の光が、世の中の「誰が書いとんねん!」という書籍を集めて、深掘りしていく番組「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」(YouTubeチャンネル登録者数21.8万人(7月7日時点)毎週火曜20時更新/地上波放送:毎週火曜深夜24時30分※テレビ大阪ローカル)が、今回、初めて書店とコラボし、未来屋書店 49店舗にてフェアを開催することになりました。

ひとクセもふたクセもある本の著者に、さらば青春の光が気になる事を聞きまくるトークバラエティとして2022年から放送してきましたが、今回初めての書店とのタッグとなります。

©テレビ大阪

©テレビ大阪


©テレビ大阪

©テレビ大阪

本人コメント

森田 哲矢

今まで数々の変な作者さんを紹介してきましたが、遂に変な書店まで出てくるとは思いませんでした。このフェアをやることに踏み切ってくれた未来屋書店さんを絶対に後悔させてやろうと思います。

東ブクロ

そこそこな期間やらせていただいていますが、それでも読書の習慣が身に付かないのはこの番組のせいです。恐らく本より作者御自身が魅力的なのでしょう。

さらばの<本ダレフェア>初開催!

©テレビ大阪※帯デザインはイメージです

©テレビ大阪※帯デザインはイメージです


©テレビ大阪※帯デザインはイメージです

©テレビ大阪※帯デザインはイメージです

フェアでは、さらばの2人がこれまで考えてきた帯コメント(2人の考えた帯コメントを番組の最後に発表するのが恒例)をデザインした”オリジナル帯”を作成。実際の本に巻いて販売する企画となります。中には、レアバージョンとして、全面に帯を巻いた本も!イオンを中心とした全国のショッピングセンターに展開する「未来屋書店」(49店舗)で販売します。過去115回の放送のうち(7月2日現在)、どの帯が採用されているかは行ってみてのお楽しみ。是非、たくさんの帯付きの本をGETしてみて下さい!                 

©テレビ大阪※帯デザインはイメージです

©テレビ大阪※帯デザインはイメージです


©テレビ大阪※帯デザインはイメージです

©テレビ大阪※帯デザインはイメージです

「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」では、幅広いジャンルの”誰が書いとんねん”な本の作者に会って、さらば目線で深掘りしてきましたが、そのほとんどが、マニアックすぎる本、過激な本、ヘンテコな写真集ばかり…さらば青春の光の帯を見れば、読んだり見たりしたくなるかもしれません。これまで手に取らなかったジャンルの本との素敵な出会いがあるかも!?

是非、この機会に未来屋書店にお立ち寄り下さい!

暑い夏は涼しい所で《限定の帯×マニアック本》を楽しもう!

購入者限定!番組オリジナルしおりをプレゼント※数量限定

オリジナル帯の付きの書籍を購入していただいた方に、番組オリジナルしおりをプレゼント!数に限りがありますので、お早めに書店でチェックしてみて下さい!

【フェア実施店舗】未来屋書店 49店舗 

未来屋書店 苫小牧

未来屋書店 新利府南館

未来屋書店 入間

未来屋書店 北浦和

未来屋書店 大井

未来屋書店 与野

未来屋書店 高崎

未来屋書店 羽生

未来屋書店 北戸田

未来屋書店 武蔵狭山

未来屋書店 上尾

未来屋書店 下妻

未来屋書店 小山

未来屋書店 佐野新都市

未来屋書店 土浦

未来屋書店 つくば

未来屋書店 新浦安

未来屋書店 マリンピア

未来屋書店 碑文谷

未来屋書店 板橋

未来屋書店 アシーネ裾野

未来屋書店 扶桑

未来屋書店 四日市北

未来屋書店 津南

未来屋書店 和泉府中

未来屋書店 小阪

未来屋書店 鴻池

未来屋書店 北千里

未来屋書店 高槻

未来屋書店 喜連瓜破

未来屋書店 新茨木

未来屋書店 日根野

未来屋書店 塚口

未来屋書店 明石

未来屋書店 伊丹昆陽

未来屋書店 りんくう泉南

未来屋書店 大日

未来屋書店 大阪ドームシティ

未来屋書店 久御山

未来屋書店 和歌山

未来屋書店 加西北条

未来屋書店 綾川

未来屋書店 東山

未来屋書店 徳島

未来屋書店 岡山

未来屋書店 高知

未来屋書店 香椎浜

未来屋書店 福津

未来屋書店 宮崎

【開催期間】7/12(金)〜8/19(月)予定

【フェアの詳しい情報は番組HPで】https://www.tv-osaka.co.jp/saraba_hondare/

【番組情報】

「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」

書店やネット等で見つけた“ひとクセある本”の著者に、さらば青春の光が気になる事を聞きまくるトークバラエティ。幅広いジャンルの書籍をさらばの目線で深掘りします!

【出演者】さらば青春の光

【配信情報】YouTube「さらば⻘春のテレビ⼤阪チャンネル」毎週火曜20時更新

https://www.youtube.com/@saraba_tvo_channel

※再生リストはこちらから➩https://www.youtube.com/watch?v=A9W-hrbRDKw&list=PLx7VTfIALChrlng9blaH36QFvEpE9dc7q&index=1

【地上波放送】テレビ大阪24時30分(大阪ローカル)

※TVer見逃し配信アリ https://tver.jp/series/srrpc9nehy

【SNS】

 X:https://x.com/saraba_hondare

 HP:https://www.tv-osaka.co.jp/saraba_hondare/

【ビジュアルデザイン】 井口和俊

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】Amazon・楽天市場などで最安値を自動検索⁉入れておくだけでオトクになる「PLUG」がスゴイ!|無料iPhoneアプリ

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年3月-2】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年3月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年1月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

「なぜ?枚方市に傾き過ぎる京阪電車、大阪メトロ御堂筋線の中津止まりの謎…。」ー大阪の鉄道ミステリーをランキング形式で徹底解明!ー

■『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング』4月19日(土)夜7時54分放送

今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチし番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティ。

続きを読む
2

【ネタバレ】『夫婦の世界』全話あらすじイッキ読み!|3月13日(木)テレビ大阪放送スタート!

続きを読む
3
PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む