クラブTVO Since 2010

あばれる君が大阪で先生に⁉大阪湾はすごい海だった⁉『あばれる先生の出張授業 ~知って楽しい 大阪湾~』

実際に中学の教員免許を持っているというあばれる君が大阪の小学校で出張授業する特別番組『あばれる先生の出張授業』。今回は、「魚庭(なにわ)の海」と呼ばれた豊かな海、大阪湾の魅力を地元・大阪の子どもたちに知ってもらいます。大阪湾について学びを深める特別授業。授業当日は体調バッチリ!という事で、あばれる先生は「楽しく、分かりやすく、ボクにしかできない授業をしたいと思います。」とやる気マンマン。果たしてどうなる?

■出演

 あばれる君
 熊取町立南小学校の児童 (6年生)

■HP

https://www.tv-osaka.co.jp/sp/omoteura/school/

■番組内容

©テレビ大阪


今回やってきたのは大阪府南部・泉南郡熊取町にある南小学校。元気いっぱいの6年生38人と『大阪湾』について学びます。「本当の学校で、本当の先生の前で、本当の児童の前で授業をするのは恐れ多い」と緊張気味でしたが、あばれる先生ならでは”声量”と”熱意”で臨むとのこと。子供たちに問いかけて、答えてもらえるようにしたら集中力が増すのでは?と授業プランもバッチリです。

©テレビ大阪

子どもたちがもつ「大阪湾」のイメージを聞いたり、大阪湾の基礎知識・今と昔の違いや大阪湾に住む魚についてなどクイズ形式で学びを深めます。

©テレビ大阪

©テレビ大阪


クラスから代表して7名の児童が教室を飛び出し、実際に大阪湾へ。漁港の漁師さんご協力のもと「すだて漁」の体験をしたり、とれたてのお魚を味わったりと、貴重な体験をさせていただきました。

さらに、『大阪湾の未来のために今自分たちができること』についても考えたりと、児童にとってもあばれる先生にとっても学びが多い一日となりました。

■授業を終えた「あばれる先生」の感想

©テレビ大阪


感動しました。先生をやってみたいという夢があったので、このような形で叶うと思っていませんでした。教えているようで教えられたのかも…。意見交換や実践もあって、人生の中でも忘れられない日になったと思います。今日の授業を通して、大阪湾が素晴らしい海だということが分かってもらえたら嬉しいです。

■番組概要

『あばれる先生の出張授業 ~知って楽しい 大阪湾~』

テレビ大阪で過去8回放送してきた「世界遺産のオモテウラ」のスピンオフ番組。今回は、海への関心や好奇心を高め、海洋問題への理解を深めることを目的とした日本財団「海と日本プロジェクト」とのコラボ企画として放送します。

放送日時:10月26日(土)昼12時57分(テレビ大阪ローカル)

HP:https://www.tv-osaka.co.jp/sp/omoteura/school/

TVer配信:https://tver.jp/series/sruibztup6

youtube配信:https://www.youtube.com/watch?v=RGAosvbpLKY

※放送後に配信開始となります

【世界遺産のオモテウラ】
あばれる君が世界遺産に暮らす人々に、ガイドブックには載っていない地元の人しか知らない情報を聞き込み。絶景、グルメ、必見スポットなど…オモテ側の王道の魅力を入口にウラ側の情報を見つけ出し、普通の旅番組にはない世界遺産巡りを行う旅番組。

2020年から8回放送。
・第1回(2020年12月13日放送) 高野山/姫路城/宮島・厳島神社

・第2回(2021年9月23日放送) 屋久島/法隆寺
・第3回(2021年11月3日放送) 日光/屋久島
・第4回(2022年9月19日放送) 富士山
・第5回(2022年11月3日放送) 京都
・第6回(2023年9月18日放送) 奄美大島
・第7回(2023年11月3日放送) 広島/宮島
・第8回(2024年9月16日放送) 沖縄

 

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

新年の健康見直しに!「もぐレコ」で楽しく食事記録&グルメシェア|ともだちとわたしの美味しいを集めるグルメアプリ

新しい年が始まり、食や健康を見直したいと思う方も多いのではないでしょうか。ぴったりなiPhoneアプリを見つけました。「もぐレコ」です!もぐレコは「サントリーホールディングス」が運営するグルメ記録アプリ。このグルメ記録アプリを活用すれば、食生活を見える化しながら、美味しいお店の情報を友達と楽しく共有できます。この記事では、実際に使った体験を交えながら、もぐレコの魅力と便利な使い方をご紹介します。

続きを読む

神戸発「ケンミンの焼ビーフン」!日本にビーフンを広めた男の奮闘物語&スーパーの○○に置いて売り上げUP⁉

お米の麺といえば、「ケンミンの焼ビーフン」。肉や野菜と一緒に、フライパンで蒸し焼きにして3分で完成!その手軽さだけでなく、グルテンフリーの時代の波に乗り、売り上げ急上昇中の人気商品です。

さらに、「世界一長く販売している焼ビーフンブランド」としてギネス世界記録にも認定されました!

続きを読む

テレビ大阪人気番組「大阪おっさんぽ」が「バルチカ03」とコラボ!参加条件はハシゴ酒…おっさんが喜ぶ!?プレゼントキャンペーン実施

「新春!バルチカ03でおっさんぽラリー」プレゼントキャンペーン2025年1月2日(木)~2月2日(日)開催

続きを読む
会員限定

【24年12月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年11月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年10月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

風間俊介×MEGUMI ダブル主演「それでも俺は、妻としたい」記者会見レポート

テレビ大阪 毎週土曜深夜24時55分〜/BSテレ東 毎週土曜深夜24時~

続きを読む
2

奈良・桜井~天理 神々が作った美酒×美味しいもん『おとな旅あるき旅』1月18日放送

1月18日(土)の放送回、旅のお相手は上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は奈良・桜井~天理で冬のほっこり旅です。

続きを読む
3

うるわし錦帯橋 山口・岩国 城下町の美酒×美味しもん『おとな旅あるき旅』1月11日放送

1月11日(土)の放送回、旅のお相手は小塚舞子

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。


今回は山口県・岩国城下町で特産品の日本酒と美味いもんを堪能します。

続きを読む