クラブTVO Since 2010

「オオヒキガエル、味は苦かった」生物専門ライター平坂寛さんのトークショーに会場が釘付け

トカゲやカメレオンなど、世界中の珍しい生き物たちが集まるイベント「レプタイルズフィーバー 2024 ~小さな恐竜たちの世界~」が2024年7月6日(土)・7日(日)の二日間、大阪南港ATCホールで開催。この記事では7月6日(土)に行われた『生き物専門ライター平坂寛さん』のトークショーの模様をご紹介します。

平坂寛さんはYouTubeチャンネル登録数70万人以上を誇るYoutuberとしても有名。「生き物を五感で感じること」をモットーに、世界各地の様々な生物を「獲って、触って、食べる」ことをライフワークとされています。

「生物専門ライター」としてのこだわり

まずは老若男女、幅広い層の来場者に驚いていた平坂さん。これまで「自分で生き物を捕まえて、その生き物について自分で記事を書く」というこだわりを持って取り組んできたという体験談から始まりました。


小学生の頃は体が弱く、学校も休みがちだったという平坂さん。実家が古本屋さんだったため、お店にある生き物の本を読みながらいつか自分も自分の目で見にいきたいと思っていたとのこと。大きくなり、向き合う生き物の種類は魚から爬虫類、昆虫までと幅広いです。

様々な動物たちとのエピソードに会場が釘付け

写真は子どもの頃から念願だったワニガメを沖縄で捕まえた時の写真。捕獲した時には思わず涙したそうです。


こちらはオオヒキガエル。捕獲して食べてみたこともあるそうですが、毒を持ちとても味は苦かったとのこと。

他にもグリーンイグアナなどの話がありましたが、これらは全て外来種。国外からペットなどとして持ち込まれ、自然に放たれて住み付きました。在来種やその餌などに影響が懸念されています。

衝撃の実体験の数々は、説得力がハンパない!

続いては世界を股にかけて、色んな生き物を捕まえたり、かまれたりした話。写真もかなり衝撃的!体を張った実体験の積み重ねによるトークは説得力が違います。

ハチに刺された人を会場で問うと、手を挙げた人はちらほら。身を安全に保つことに注力しがちな昨今、そんな経験に臆せずに立ち向かって行くことも必要なのかもしれません。

秀逸な質問に会場は大盛り上がり

トーク後の質問タイムも大盛り上がり。子ども達が勢いよく手を挙げていました。

「食べてみたことで、体を壊すのではなく逆に体が強くなったということはありますか?」という質問に対しては、「子どもの頃は体が弱くてお腹も壊しやすかったのが、色んな物を食べたお陰(体が成長したお陰もあるかもしれませんが)で、強くなりました!」という回答でした。

トークの中で印象的だったのは、会場に集まったすでに生き物を飼育されている方、これから飼育される方に向けて、「生き物を途中で捨ててしまうことはせず、最後まで飼ってあげてください」と話していたことでした。ステージ終了後、握手や写真撮影も希望者全員に対応されていた平坂さん、サービス精神も旺盛です!

7月7日(日)も、15時から平坂さんのトークステージが開催されます。どんな内容が話されるのか楽しみですね!7月7日(日)のトークショーの詳細はイベントHPをご覧ください。

 

【関連記事】

「ダンゴムシは場所を取らないし、増やせる、究極のペット」生物専門ライター平坂寛さんが語るレプタイルズフィーバー!
記事はこちら

爬虫類×AKB!?爬虫類の祭典レプタイルズフィーバーにてAKB48・UNLAMEのSPトークステージ開催決定!【7/6(土)・7(日)】
記事はこちら

開催概要 

タイトル:レプタイルズフィーバー 2024~小さな恐竜たちの世界~
会期:2024 76()7( 10:00  17:00
会場:大阪南港ATCホール
主催:動物博実行委員会、テレビ大阪、アジア太平洋トレードセンター
協力:九州爬虫類フェス
入場料:大人 1,300円 小学生800円 未就学児は入場無料
チケット:各種プレイガイドで発売中

【イベントHP】
https://www.tv-osaka.co.jp/event/reptiles2024/

【オンラインチケット】
 https://www.asoview.com/channel/ticket/KroAL1MJ1n/ticket0000029628

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

新年の健康見直しに!「もぐレコ」で楽しく食事記録&グルメシェア|ともだちとわたしの美味しいを集めるグルメアプリ

新しい年が始まり、食や健康を見直したいと思う方も多いのではないでしょうか。ぴったりなiPhoneアプリを見つけました。「もぐレコ」です!もぐレコは「サントリーホールディングス」が運営するグルメ記録アプリ。このグルメ記録アプリを活用すれば、食生活を見える化しながら、美味しいお店の情報を友達と楽しく共有できます。この記事では、実際に使った体験を交えながら、もぐレコの魅力と便利な使い方をご紹介します。

続きを読む

神戸発「ケンミンの焼ビーフン」!日本にビーフンを広めた男の奮闘物語&スーパーの○○に置いて売り上げUP⁉

お米の麺といえば、「ケンミンの焼ビーフン」。肉や野菜と一緒に、フライパンで蒸し焼きにして3分で完成!その手軽さだけでなく、グルテンフリーの時代の波に乗り、売り上げ急上昇中の人気商品です。

さらに、「世界一長く販売している焼ビーフンブランド」としてギネス世界記録にも認定されました!

続きを読む

テレビ大阪人気番組「大阪おっさんぽ」が「バルチカ03」とコラボ!参加条件はハシゴ酒…おっさんが喜ぶ!?プレゼントキャンペーン実施

「新春!バルチカ03でおっさんぽラリー」プレゼントキャンペーン2025年1月2日(木)~2月2日(日)開催

続きを読む
会員限定

【24年12月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年11月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年10月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

風間俊介×MEGUMI ダブル主演「それでも俺は、妻としたい」記者会見レポート

テレビ大阪 毎週土曜深夜24時55分〜/BSテレ東 毎週土曜深夜24時~

続きを読む
2

奈良・桜井~天理 神々が作った美酒×美味しいもん『おとな旅あるき旅』1月18日放送

1月18日(土)の放送回、旅のお相手は上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は奈良・桜井~天理で冬のほっこり旅です。

続きを読む
3

うるわし錦帯橋 山口・岩国 城下町の美酒×美味しもん『おとな旅あるき旅』1月11日放送

1月11日(土)の放送回、旅のお相手は小塚舞子

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。


今回は山口県・岩国城下町で特産品の日本酒と美味いもんを堪能します。

続きを読む