クラブTVO Since 2010

開催間近!【大阪アジアングルメフェス#恋してアジアsupported by男梅サワー】アジアの美食と文化が集結!絶品グルメを味わい尽くそう!扇町公園で開催

昨年、初開催で大盛況となったアジアの祭典「大阪アジアングルメフェス2024 supported by 男梅サワー」が今年も開催!

2024年11月9日(土)~10日(日)の2日間、大阪・扇町公園にアジア各国から厳選された料理と文化が一堂に集結。心を揺さぶるスパイシーな料理、香り豊かなストリートフード、そして甘美なスイーツまで、アジアならではの本格的な味わいを堪能できます!

※昨年の様子

イベントのみどころ

本格的なアジアングルメが一堂に集結!

THE SPICE

台湾食堂・包子家

王府井

ラムのラヴソング

タイ、韓国、中国、インド、ベトナムなど、多彩なアジア料理が30以上のブースで提供されます。スパイスの効いたインドカレー、こだわり抜いた中華の焼売、パクチーが効いたベトナム式サンドイッチのバインミー、そしてアジア各国で人気のスイーツまで、どれも一口で異国の風を感じられる本格派!大阪にいながら、アジアの「食の旅」をお楽しみいただけます。

アジア文化を感じられるエンタメステージ!

本格ムエタイショーなども

グルメだけでなく、アジア各国の伝統舞踊や音楽パフォーマンスも楽しめるプログラムも多数開催。料理を楽しみながら、異国の文化に触れる機会として、家族連れや友人同士での参加にぴったりです。

ステージスケジュール

詳しくはイベントHPをご覧ください

入場無料!大阪の中心部・梅田から徒歩15分!

※昨年の様子

※昨年の様子

※昨年の様子

※昨年の様子

本格アジアングルメを楽しみながら、アジア各国の文化を楽しむことができるステージまですべて入場無料で楽しむことができます!

さらに大阪の中心部である梅田から徒歩15分という好立地(Osaka Metro堺筋線 扇町駅から徒歩1分)!!お買い物や遊びのついでに楽しむことも。

 

イベント情報

名称:大阪アジアングルメフェス supported by 男梅サワー

日程:2024年11月9日(土)・11月10日(日)

時間:11:00~21:00(日曜日は11:00~19:00)

会場:大阪・扇町公園

   Osaka Metro堺筋線 扇町駅 より徒歩1分

   JR大阪環状線 天満駅 より徒歩5分

入場料:無料 ※フード・ドリンクメニューは別途有料

主催:テレビ大阪

特別協賛:サッポロビール株式会社

公式HP:https://www.tv-osaka.co.jp/event/ag-fes/

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

AIで健康管理!食事を記録するだけで理想の体へ導く「あすけん」|国内No.1の食事管理アプリ

新年の抱負に「健康的な生活を始める!」と決意した方も多いはず。でも、実際に食事や栄養を管理するのは難しいですよね。そんな悩みを解決してくれるのが、国内No.1の食事管理アプリ「あすけん」です。AIがあなたの食事を分析し、適切なアドバイスをくれる頼もしいアプリ。この新年、あなたも「あすけん」で健康生活を始めてみませんか?

続きを読む
PR

新年の健康見直しに!「もぐレコ」で楽しく食事記録&グルメシェア|ともだちとわたしの美味しいを集めるグルメアプリ

新しい年が始まり、食や健康を見直したいと思う方も多いのではないでしょうか。ぴったりなiPhoneアプリを見つけました。「もぐレコ」です!もぐレコは「サントリーホールディングス」が運営するグルメ記録アプリ。このグルメ記録アプリを活用すれば、食生活を見える化しながら、美味しいお店の情報を友達と楽しく共有できます。この記事では、実際に使った体験を交えながら、もぐレコの魅力と便利な使い方をご紹介します。

続きを読む

神戸発「ケンミンの焼ビーフン」!日本にビーフンを広めた男の奮闘物語&スーパーの○○に置いて売り上げUP⁉

お米の麺といえば、「ケンミンの焼ビーフン」。肉や野菜と一緒に、フライパンで蒸し焼きにして3分で完成!その手軽さだけでなく、グルテンフリーの時代の波に乗り、売り上げ急上昇中の人気商品です。

さらに、「世界一長く販売している焼ビーフンブランド」としてギネス世界記録にも認定されました!

続きを読む
会員限定

【24年12月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年11月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年10月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

風間俊介×MEGUMI ダブル主演「それでも俺は、妻としたい」記者会見レポート

テレビ大阪 毎週土曜深夜24時55分〜/BSテレ東 毎週土曜深夜24時~

続きを読む
2

奈良・桜井~天理 神々が作った美酒×美味しいもん『おとな旅あるき旅』1月18日放送

1月18日(土)の放送回、旅のお相手は上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は奈良・桜井~天理で冬のほっこり旅です。

続きを読む
3

うるわし錦帯橋 山口・岩国 城下町の美酒×美味しもん『おとな旅あるき旅』1月11日放送

1月11日(土)の放送回、旅のお相手は小塚舞子

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。


今回は山口県・岩国城下町で特産品の日本酒と美味いもんを堪能します。

続きを読む