クラブTVO Since 2010

「勉強しまっせ」超有名CMが誕生した理由は⁉ 大阪・堺から日本一になった「サカイ引越センター」 人気の秘訣とは

誰もが口ずさめる印象的なメロディで一躍有名になった「サカイ引越センター」。年間で83万件ほど引っ越しを取り扱い、11年連続業界No.1で年商1013億円にものぼる。大阪・堺市で夫婦一代で引越し業を立ち上げ、1000億円企業へと導いたターニングポイントをご紹介。

大阪・堺から日本一に!始まりは小さな運送屋⁉

1971年、大阪・堺市。サカイ引越センターの創業者である田島憲一郎は妻・治子とともに父親から譲り受けた中古車2台をもとに運送会社を立ち上げました。

家業の看板を借りた独立だったため、父親の商売エリアである大阪市には踏み入れてはいけないと言われており、縁もゆかりもない堺市で運送業を始めるも老舗の業者が多く、新参者が入り込む余地はない状態でした。

厳しい状態が続き、誰も手につけていない未開拓の仕事をしようと考えていたところ、憲一郎は引っ越しの風景を多く見かけるようになります。その理由は・・・泉北ニュータウンの建設!

憲一郎は何万人もの人々の大移動をビジネスチャンスととらえ、競合他社がやっていない引越荷物の運搬に力を入れることにしました。

当時引っ越しは、自分達で行うものだったため、会社に頼むという文化がありませんでした。引っ越し荷物の運搬は、時々運送業者が片手間で行っていた“すきま産業”であり、あまり認知もされていませんでした。

まずは“引っ越し屋”の認知を得るべく、憲一郎たちは電柱に大量の看板を張って宣伝してまわりました。今ではNGの宣伝行為、看板に電話番号が書いてあったので「看板を外せ」と電話がきて、貼っては外され、貼っては外されを繰り返していたといいます。しかしその甲斐あって注文が殺到!

1979年、予想以上の反響に手応えを感じ、次なる一手としてより分かりやすい社名に変更することに。

当時は電話で注文が入る時代。電話帳で会社を調べることを踏まえ、電話帳の一番上に記載されることを見越した名前とは・・・「アーイ引越センター」!この戦略は見事大成功し注文が多く入りましたが、その後地域に根ざした会社として「堺引越センター」に、1990年からは全国展開を見据え、地域色を薄めた「サカイ引越センター」になりました。

「勉強しまっせ」インパクト大の超有名CM誕生秘話

1980年代後半、堺から関東へ勢力を伸ばし始めた頃、憲一郎は知名度が上がる印象的なCMが作りたいと悩んでいました。

そこで思いついたのが、子どもに名前を覚えてもらえるCM。ターゲットは大人ですが、子どもがCMの真似をすることで、大人にも名前が伝わると考えたのです。

そうして1993年に誕生したのがあの超有名CM。引っ越しを行う映像はありませんが、頭に残るメロディがインパクト大で“認知度をあげたい”という狙い通り、知名度アップにつながりました。CMだけではなく、トラックにも一工夫が!パンダのキャラクターを描くことで子どもたちの「パンダのトラックがいい」という声が母親たちの注文にもつながったそうです。

そうして2014年にはついに売り上げ日本一位となった「サカイ引越センター」。その背景には、他社が行っていなかった斬新なアイデアの実践がありました。

いまでは当たり前の「段ボールの無料サービス」の発祥は⁉

例えば、段ボールの無料サービスを始めたのも「サカイ引越センター」が始まりとのこと。それまではお客さん自身がスーパー等で段ボールを集めていましたが、段ボールの無料サービスの誕生でお客さんの負担が減り、従業員は同じサイズの段ボールを使うことでトラックに積みやすいというメリットも生まれました。

ほかにも2,000坪を超える引越しの研修所を作り、家財を安全に運ぶトラックの運転練習場や「引越し荷物の搬入がしづらい家」で引っ越しのテクニックを磨いているのだそうです。

プロ中のプロ、凄腕マイスターによると、お皿は真ん中を押されると割れやすく縦にすると強度が高くなるそうで、底部分を4重になるように包んで縦に並べることがポイントなんだとか。もっと梱包テクニックを教えてほしくなりますね。

全国68店舗!!買取・販売事業も大成功

さらに、近年「サカイ引越センター」が売り上げを伸ばしているのは買取・販売事業。引越しの際、家具や家電等の処分に困ったことがある人も多いのではないでしょうか。「サカイ引越センター」では引っ越しの際に不要となった家電や家具を査定・買取も行っています。今ではリユースショップが全国68店舗となり、販売・買取部門だけで年間62億円もの売り上げになっているそうです。

そんな「サカイ引越センター」のもしものときを切り抜けるヒントは「勉強しまっせ」。あのCMソングにあったように、絶対条件である安さ、そして品質にも「勉める」ことがよいサービスの提供につながっているのでしょう。

これから進学や就職で新生活を始める方は、常に「勉める」姿勢で新しいスタートを切ってみてはいかがでしょうか。

番組情報

〇番組名
日経スペシャル もしものマネー道もしマネ
〇内容
『もしもの時』に備えるマネー道!マネー活用バラエティ!
〇放送日時
テレビ大阪 第1~3日曜日 午後2時放送!放送終了後はYouTubeチャンネル、TVerで無料見逃し配信中
〇番組HP
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/moshimane/
〇もしマネYouTube再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=6Wfd4Gf2l74&list=PLtu-h0BP6Mk-n6KEfGFbhk6dQLJuhYTgU
〇番組TVer
https://tver.jp/series/srxig6d8zn

【PR】オススメお得スマホアプリ

Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピングで『自動で最安値』の商品を検索‼
130DL突破!入れておくだけでオトクになる無料アプリ「PLUG」がスゴイ!
詳しくはこちら

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【夏休みは夏パス一択⁉】大阪・関西万博をお得に楽しむ最強裏技!年パスがふるさと納税で実質2,000円⁉

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】キャッシュバック、クーポン、最安値情報を自動表示!!便利&お買い得なアプリ知ってる?!

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年6月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年5月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年4月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

【藤井寺~羽曳野】美味いもんの宝庫!南大阪!『おとな旅あるき旅』6月28日放送

6月28日(土)の放送回、旅のお相手は小塚舞子

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は藤井寺~羽曳野で南大阪の美味いもんを食べ尽くします!

続きを読む
2

【ネタバレ】韓国ドラマ『トンイ』全60話あらすじイッキ読み!

続きを読む
3

【あらすじ全65話イッキ読み】『新・愛の嵐』|時代や運命に翻弄されながら、身分の差を越えて純愛を貫く男女の物語|テレビ大阪 月~金曜あさ9時30分放送中!

続きを読む