クラブTVO Since 2010

おとな旅で行ってほしい地域はありますか?その地域の何が知りたいですか?| おとな旅あるき旅3月22日放送分アンケート

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。3月22日の放送回でおとな旅倶楽部会員の方に答えていただいた番組アンケートの結果です!たくさんのご回答、ありがとうございます!いただいたアンケートをまとめてみました!

今回はかなり回答が分かれておりますが、ベスト5を紹介いたします!

【第5位:関西】

いきなり大変親しみのあるエリアがランクインです!
やはり関西エリアの情報を知りたいですよね!
気軽に行ける良い旅先の情報を求めているのかなと感じました。

<選んだエリアと理由>
〇「関西。いつも雪乃ちゃんのファンだから」(77歳・男性)
〇「関西。特に大阪 堺市に住んでいるけど、知らないことが多すぎるので。他にはない、美味しいお店。できれば、大阪人らしくリーズナブルで」(72歳・男性)
〇「関西地方なら何処でも。関西は日帰りで行けるのでともかくいいとこ見つけてください」(72歳・男性)
〇「関西。まだ余り知られていないが、地元人に人気の場所」(57歳・女性)
〇「関西。地場のおいしぃ料理」(58歳・男性)

【第3位タイ:兵庫県】

兵庫県のさまざまな場所に関する回答をいただきました。
中でも人気があったのは「淡路島」。淡路島の人気の理由は、最新の観光地があること!これは気になりますね!!

<選んだエリアと理由>
〇「兵庫県淡路島。最近、いろいろな施設が出来ており、それの紹介と美味しい食べ物を見てみたい」(74歳・男性)
〇「兵庫県淡路島。今ドンドン新しい施設が出来ているらしいので、紹介して欲しいです」(66歳・女性)
〇「兵庫県淡路島北部の観光地。淡路島北部に多くの観光地が新しくできているようなので、最新の観光地と宿泊施設の情報が知りたいです」(64歳・男性)
〇「兵庫県淡路島。淡路島のグルメ(海の幸・山の幸・淡路牛)~名所旧跡~地場産業」(70歳・男性)
〇「兵庫県淡路島。地元の食材を使った美味しいものが食べられる店。特に淡路ビーフ関連」(62歳・男性)

【第3位タイ:高知県】

なんと兵庫と同票だった高知県!
もっとも多い理由は「カツオのたたきを食べたい!」でしたが、
逆に「カツオのたたき以外のグルメ」を知りたいという意見も。
高知をもっと知りたいという回答が目立ちました!!

<選んだエリアと理由>
〇「高知。鰹のタタキが美味い店!」(60歳・男性)
〇「高知県四万十川。遊び 食べ物」(78歳・男性)
〇「高知県窪川駅から愛媛県宇和島駅間の四万十川流域。郷土料理と観光資源」(63歳・男性)
〇「高知県。坂本龍馬のルーツ。ドラマ映画などで見てわかってますが、まだ知らないところがあるんでは。」(89歳・女性)
〇「高知県。カツオのたたきが美味しくいただける場所」(62歳・男性)

【第2位:九州】

2位は九州がランクイン!なかでも「鹿児島」「大分」が人気でした!
鹿児島は歴史好きな方にも人気がありますね。
大分は温泉以外にもさまざまな理由がありました。

<選んだエリアと理由>
〇「九州。地元民が気づいてなさそうな良い所」(63歳・女性)
〇「九州 鹿児島市。薩摩藩幕末の素晴らしい産業、気骨。特に切子。」(72歳・男性)
〇「九州、鹿児島県指宿市。揚げたてのさつま揚げが美味しかったので取材してほしいです」(72歳・女性)
〇「大分県日田市。故郷歴史ロマンがあります」(73歳・男性)
〇「大分県別府市。別府の名産品の竹製品、サボン漬け、とり天、温泉にまつわる食べ物」(67歳・男性)

そして、1位になったのは⁉

【第1位:四国】

1位は四国!!ちょっと意外な結果だと思いました!!
3位タイに高知県がランクインしましたが、愛媛や香川も人気でした。
あまり行ったことがないから、よいところを知りたい!!という回答が多いようです。

<選んだエリアと理由>
〇「四国。讃岐うどんのお店」(50歳・女性)
〇「四国の四万十川。行った事がないので紹介して欲しい」(70歳・男性)
〇「四国、徳島県、徳島。阿波踊りの真髄 」(73歳・男性)
〇「四国へ行った事ない為、何処でもいいので教えて欲しい。地域のグルメ」(51歳・男性)
〇「四国愛媛。地元の良い所を知りたい」(56歳・男性)

改めてランキングです!

今回もさまざまな回答をいただきました。一部ご紹介いたします。

<選んだ回答と理由>
〇「奈良県吉野。桜が有名」(71歳・女性)
〇「大阪府の柏原市。地元なんですが地元の方も知らないメジャーやないところを紹介していただきたいです」(63歳・男性)
〇「島根県。自然が豊かで良いところですので、多くの方に知って欲しいです。」(54歳・男性)
〇「高千穂。景色と神話の事」(66歳・女性)
〇「山口県萩。幕末の長州側発祥の地……にそもそも何があるのか知りたいです」(50歳・男性)

グルメ以外にも、歴史や文化、自然などさまざまな理由をいただきました。
神話や伝承などへの興味も多い印象を受けました。興味深いですよね!

あとは、地元の方がいく美味いもんやお酒の情報や、
最新の観光地の情報が欲しいという理由が目立ちました。

以上、アンケートコーナーでした。
今週もアンケート回答をお願いいたします!

【関連情報】
◎「おとな旅あるき旅」でお馴染み♪
上原アナウンサー公式グッズ好評発売中!
▶ ショップはこちら

◎「おとな旅あるき旅」
毎週土曜夕方6時30分からお見逃しなく!
▶ 番組HPはこちら

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】Amazon・楽天市場などで最安値を自動検索⁉入れておくだけでオトクになる「PLUG」がスゴイ!|無料iPhoneアプリ

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年3月-2】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年3月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年1月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

「なぜ?枚方市に傾き過ぎる京阪電車、大阪メトロ御堂筋線の中津止まりの謎…。」ー大阪の鉄道ミステリーをランキング形式で徹底解明!ー

■『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング』4月19日(土)夜7時54分放送

今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチし番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティ。

続きを読む
2

【ネタバレ】『夫婦の世界』全話あらすじイッキ読み!|3月13日(木)テレビ大阪放送スタート!

続きを読む
3
PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む