クラブTVO Since 2010

「なぜ?枚方市に傾き過ぎる京阪電車、大阪メトロ御堂筋線の中津止まりの謎…。」ー大阪の鉄道ミステリーをランキング形式で徹底解明!ー

■『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング』4月19日(土)夜7時54分放送

今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチし番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティ。

【出演者】

MC       中川家(守口市出身)

ゲスト 藤井隆(豊中市出身)、ゆうちゃみ(東大阪市出身)

番組HP https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/daremo-shi-ranking/
TVer https://tver.jp/series/srpx8qxzc2

【番組内容】

線路の向こうには謎がある「なにわの鉄道ミステリーランキング」

52もの路線がひしめき合う「鉄道王国・大阪」には、大阪人でも知らない鉄道ミステリーが数多く存在します。時代の流れとともに変化を遂げてきた鉄道は、今もなおその名残をとどめつつ、数々の興味深い謎を残しています。
鉄道専門家が、大阪府内の鉄道にまつわるミステリーを“気になる度”でランキング化!その魅力を徹底解説します。

Ⓒテレビ大阪 監修: 伊原薫(大阪在住鉄道ライター)

大阪メトロ 御堂筋線のミステリー 

「中津駅止まり」はなぜ存在するのか?普段乗客が乗ることのできない回送電車に潜入し、その謎を解明します。先にはどのような画期的システムが存在するのか——その謎に迫ります。

Ⓒテレビ大阪

京阪電車の光善寺駅のミステリー

「傾いて停車する電車」に不思議さを感じる光善寺駅。実はこれ、大阪屈指のカーブが多い京阪電車の設計に深い理由があった!?列車運行における安全性と、歴史的背景を紐解きます。

Ⓒテレビ大阪

さらに番外編としてグルメにまつわるミステリー、長年愛される「京橋駅の名物フランクフルト」に隠されたミステリーとは?

Ⓒテレビ大阪

大阪メトロ 御堂筋線梅田駅に潜む100年前の名残

「えっ、ホームに小さなトンネル!?」御堂筋線梅田駅のホームに点在する9つの小さなトンネル。その知られざる理由は、100年前の「巨大梅田駅構想」が関係していました。当時の構造を踏まえ、放置されていたトンネルの秘密に迫ります。

Ⓒテレビ大阪

近鉄電車 土師ノ里駅と藤井寺駅の間に潜むミステリー

「神社の境内を横断する線路はバチ当たりではないのか?」と話題になるこの区間。実は、藤井寺市に数多く存在する古墳群が鉄道設計に影響を与えています。地域の文化や歴史との深い関わりに迫ります。

Ⓒテレビ大阪

 阪急電車 大阪梅田駅に隠されたミステリー

「なぜ阪急大阪梅田駅と阪急百貨店が直結していないのか?」と疑問に思う人も多いこのミステリー。その答えを紐解く鍵は「百貨店前のやけに広いコンコース」にあります。実は、この広いコンコースはかつてホームがあった場所だったのです。その意外な歴史と背景に迫ります。

Ⓒテレビ大阪

いつも乗っている電車で不思議と思う事を調べると思わぬ歴史をしることが出来るかもしれません。

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【夏休みは夏パス一択⁉】大阪・関西万博をお得に楽しむ最強裏技!年パスがふるさと納税で実質2,000円⁉

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】キャッシュバック、クーポン、最安値情報を自動表示!!便利&お買い得なアプリ知ってる?!

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年6月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年5月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年4月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

CMでもおなじみ!人気タレントの名前が続々登場「女性のアシスタントで出演してほしい方は誰ですか?」|おとな旅倶楽部

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。6月21日の放送回でおとな旅倶楽部会員の方2,548名に答えていただいた番組アンケートの結果です!たくさんのご回答、ありがとうございます!いただいたアンケートをまとめました!

続きを読む
2

夏の島根!松江~開運の出雲で日本海の幸!『おとな旅あるき旅』7月5日放送

7月5日(土)の放送回、旅のお相手は吉川亜樹

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は島根・松江と出雲で開運&日本海の美味しいもんも巡ります。

続きを読む
3

【大阪・天満で昼呑み】センベロ!大海老のぷりぷり食感に三田村邦彦が唸った天神橋筋商店街の串カツ専門店|おとな旅後追い旅

毎週土曜夕方6:30~放送中の「おとな旅あるき旅」。「おとなの旅人」三田村邦彦が毎回、おすすめの観光地を訪れて、地元の美味や美酒、見事な絶景、極上の宿に温泉、特産品などの厳選された情報を美しい映像でお伝えします。今回は番組で紹介されたお店の中から、7月24日に奉納花火を上げる天神祭を控えた大阪・天神橋周辺で昼呑み、センベロ、立ち飲みを楽しみたい方におすすめの名店をご紹介します。

続きを読む