神戸のレトロ商店街で昼呑み!『おとな旅あるき旅』6月7日放送

6月7日(土)の放送回、旅のお相手は丘みどり
「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。
今回は特別ゲストと神戸のレトロ商店街で昼呑み×美味いもん巡り。
YouTubeで無料配信中(番組本編)
お店の情報はおとな旅HPよりご覧ください。
ポートタワーの新名所!

メリケンパーク ©テレビ大阪
まずは神戸のシンボル【神戸ポートタワー】へ。昨年リニューアルされて新たに完成した、高さ108mの屋上展望デッキから港町の絶景を堪能。

神戸のお酒が持ち帰れる!ポートタワー型のオリジナルボトルでの量り売りもあります。 ©テレビ大阪
そしてタワー内の新たなスポット、ポートアレイ【ARIGATO酒店】では灘五郷全蔵の日本酒の有料試飲ができるそうで、2人は『しずく酒』をいただくことに!

有料試飲はお土産にもピッタリなオリジナル枡で! ©テレビ大阪

©テレビ大阪
続いては南京町へ。
注ぎ方で味が変わる!?ビールがやたら美味い店

さてこれは何注ぎのビールだと思いますか? ©テレビ大阪
やたらビールの美味いハンバーガー屋【himomin】で、同じビールでも注ぎ方で次第で味わいが変わる不思議体験をします。代表の注ぎ分けパフォーマンスは必見です!
超激辛!!5つ星シェフが考案した絶品麻婆豆腐

店内仕込みの自家製ラー油を使用した『四川麻婆豆腐』 ©テレビ大阪
また、麻婆豆腐専門店【花梨麻婆飯店】 では辛さが選べる『四川麻婆豆腐』をいただくことに。辛いものが大好きな2人が選ぶ辛さレベルははたして!?店内大騒ぎ!
神戸最古といわれる商店街・大安亭市場を散策

【みなと漬物】 ©テレビ大阪

【三宅てんぷら店】 ©テレビ大阪

【鳥忠】 ©テレビ大阪
続いては大安亭市場を散策。この市場で最古【みなと漬物】で御年93歳の名物店主の軽快なトークを楽しみ、【三宅てんぷら店】の激安天ぷらに驚き、関西250店舗に鶏肉を卸す鶏肉専門店【鳥忠】では炭火焼鳥の『はつもと』をいただきます。
昔ながらの製法で作り続ける老舗豆腐店

【佐藤とうふ店】 絶品『豆腐』もさることながら、絶品『豆乳』も人気! ©テレビ大阪
焼き鳥のお味にビールが呑みたくなってきた2人。次の商店街・水道筋商店街へ。
この先に商店街で購入したものは持ち込みOKのビール専門店があるとのことで食材を調達しながら向かうことに。【佐藤とうふ店】へ立ち寄ります。昔ながらの製法で作られた“ザラザラ”のお豆腐とは?
創業100年超!旨みがギュッとつまった極上蒲鉾

原料のすり身はミシュランの2つ星の名店にも卸しているそう! ©テレビ大阪
【丸八蒲鉾】で鱧やイトヨリなどの高級魚を使用した『天ぷら』を購入し、
5月オープン!クラフトビール醸造所

クラフトビールの製造所【Brasserie a Route】ピカピカのタンクが目を引きます! ©テレビ大阪
いざ、クラフトビールの製造所【Brasserie a Route】へ!街中では珍しいほど立派なタンクが立ち並ぶ光景に2人も興味深々です!

店舗2階の飲食スペースで乾杯! ©テレビ大阪
摩耶山の伏流水を使ったクラフトビール『Wind』『0番線』をいただきます。先ほど購入した絶品『豆腐』と絶品『天ぷら』との相性も抜群!
YouTubeで無料配信中(番組本編)
お店の情報はおとな旅HPよりご覧ください。
おとな旅あるき旅【公式】YouTubeチャンネルがオープン!
YouTubeチャンネルでは、見逃し配信&過去放送に加えて、未公開映像も配信!
過去の放送回はTVerで!全国に配信中♪
おとな旅あるき旅の過去の放送回はTVerで全国に無料配信しています。放送エリア外の方も、TVerなら番組を視聴できます!
【TVer 番組ページ】
https://tver.jp/series/sr6q8agywz