クラブTVO Since 2010

日本の工芸を元気にする!ヒット連発「中川政七商店」の業界再生術とは?

大阪・関西の未来を変えるリーダーの「人」に焦点を当て、知られざる過去をドラマ化。さらに、現在進行形の挑戦も徹底取材。本人をスタジオに招き、MC福澤朗とコメンテーターが、普段のニュースから知りえないビジネスや人生のヒントを学ぶ経済トーク番組。

今回は生活雑貨の人気店「中川政七商店」。

Ⓒテレビ大阪

ヒット連発「中川政七商店」の業界再生術とは?

伝統工芸品の出荷額は、1983年をピークに5分の1にまで減少している。そんな工芸品業界において「日本の工芸を元気にする!」を壮大なビジョンに掲げ、業界をリードしている企業が生活雑貨の人気店「中川政七商店」。

Ⓒテレビ大阪

食洗器で洗える漆椀!ごはん粒のつきにくい弁当箱!しめつけないくつした!などなどなどなど全国の工芸メーカーとタッグを組み、オシャレで機能性が高い唯一無二の商品を開発!

Ⓒテレビ大阪

指揮を執るのは13代中川政七。苦境に立つ業界を再生すべく全国を飛び回っている!さらに、新商品を開発するデザイナーも密着取材!そして、テレビ初潜入の超巨大倉庫も業界再生の一手に!?今知るべき日本の工芸の裏側にジャストミートや!

Ⓒテレビ大阪

成功のルーツに!? 学生時代の“辛い”特訓とは?

創業は1716年、江戸時代に遡る。武士の裃などに使われていた「奈良晒」の 商いが中心だった。

Ⓒテレビ大阪

今回のリーダー・13代中川政七が生まれたのは1974年。少年時代はサッカーで全国ベスト8になった経歴を持つ。実は、今思い出しても“辛い”という特訓に成功の秘密があった!?

Ⓒテレビ大阪

そして、京都大学卒業後は富士通に入社。あることをきっかけに 中川政七商店に入社することに…

衝撃の社長交代劇!その真意に迫る!

入社後、改革を起こし続けた。生産管理の正常化、販売方法の見直し、 ブランディング。なんと2年で黒字化に成功した。

Ⓒテレビ大阪

その後、2008年に社長就任。 2016年には13代中川政七を襲名した。そして、襲名から2年後、大きな決断を下す…それが「社長交代」。新社長はまさかの○○社長!交代の舞台裏を完全ドラマ化!その狙いとは!?

Ⓒテレビ大阪

苦境に立つ工芸業界…再生への道のりに密着!

1980年代をピークに衰退の一途を辿る業界。しかし、中川政七商店は諦めない。掲げるビジョンは「日本の工芸を元気にする!」

Ⓒテレビ大阪

中川会長は全国の現場を飛び回る。全国60社以上の経営を立て直してきた。その一つが中川政七商店だ。人は彼を「工芸の再生請負人」と呼ぶ。今知るべき日本の工芸の裏側を追った。

Ⓒテレビ大阪

出演

福澤朗
羽野晶紀
牛窪恵(世代・トレンド評論家/マーケティングライター)
13代 中川政七(株式会社中川政七商店 代表取締役会長)

関連情報

〇番組情報
テレビ大阪制作「関西リーダー列伝」8月25日(日) 午後4時15分~放送

〇番組HP
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/kansai_leader/

〇TVer(番組終了後無料見逃し配信)
https://tver.jp/series/sr774pftbi

〇大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXglZY9f1Kw03m62dQRQTyuW2wRZv7s65

 

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【夏休みは夏パス一択⁉】大阪・関西万博をお得に楽しむ最強裏技!年パスがふるさと納税で実質2,000円⁉

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】キャッシュバック、クーポン、最安値情報を自動表示!!便利&お買い得なアプリ知ってる?!

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年6月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年5月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年4月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

CMでもおなじみ!人気タレントの名前が続々登場「女性のアシスタントで出演してほしい方は誰ですか?」|おとな旅倶楽部

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。6月21日の放送回でおとな旅倶楽部会員の方2,548名に答えていただいた番組アンケートの結果です!たくさんのご回答、ありがとうございます!いただいたアンケートをまとめました!

続きを読む
2

夏の島根!松江~開運の出雲で日本海の幸!『おとな旅あるき旅』7月5日放送

7月5日(土)の放送回、旅のお相手は吉川亜樹

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は島根・松江と出雲で開運&日本海の美味しいもんも巡ります。

続きを読む
3

【大阪・天満で昼呑み】センベロ!大海老のぷりぷり食感に三田村邦彦が唸った天神橋筋商店街の串カツ専門店|おとな旅後追い旅

毎週土曜夕方6:30~放送中の「おとな旅あるき旅」。「おとなの旅人」三田村邦彦が毎回、おすすめの観光地を訪れて、地元の美味や美酒、見事な絶景、極上の宿に温泉、特産品などの厳選された情報を美しい映像でお伝えします。今回は番組で紹介されたお店の中から、7月24日に奉納花火を上げる天神祭を控えた大阪・天神橋周辺で昼呑み、センベロ、立ち飲みを楽しみたい方におすすめの名店をご紹介します。

続きを読む