クラブTVO Since 2010

パンダでおなじみ!和歌山・アドベンチャーワールドの舞台裏に潜入! 年間100万人が訪れる人気の秘密が明らかに!

大阪・関西の未来を変えるリーダーの「人」に焦点を当て、知られざる過去をドラマ化。さらに、現在進行形の挑戦も徹底取材。本人をスタジオに招き、MC福澤朗とコメンテーターが、普段のニュースから知りえないビジネスや人生のヒントを学ぶ経済トーク番組です。

テレビ大阪制作「関西リーダー列伝」9月29日(日) 午後2時~放送。詳しくは番組HPまで。

関西が誇るテーマパーク「アドベンチャーワールド」年間100万人が訪れる、人気の秘密を徹底取材!

関西が誇るテーマパークといえば、和歌山県・白浜町の「アドベンチャーワールド」。大人気!4頭のパンダに…ペンギンの飼育数は日本一!

2018年には旅行サイトが選ぶ動物園ランキング1位に輝いた。そして、敷地面積はなんと甲子園球場23個分の約80万平方メートル!

Ⓒテレビ大阪


そんなアドベンチャーワールドを率いるのが今回のリーダー、アワーズ・山本雅史社長。”アドベンチャーワールドの世界一のファン”と自負する山本社長が仕掛けるのは…あの手この手の集客戦略だった!年間100万人が訪れる、人気の秘密を徹底取材!

Ⓒテレビ大阪


焦って空回り!強引な社内改革に転機が…

1978年4月22日、和歌山県・白浜町に開業した「ワールドサファリ」。オープン当初は130万人以上の入園者数を記録するほど経営好調だったが、わずか1年半で業績不振に。そんな状況で経営を引き継いだのが…

今回のリーダー・山本雅史の祖父、「ワールドサファリ」を建設した会社の社長・山本末男氏だった。

1983年には、開園5周年を機に名称を「アドベンチャーワールド」に改め再出発。「サファリワールド」の他に、水族館、遊園地があり、従来の名称では包括し切れないというのが理由だったという。

Ⓒテレビ大阪


そして、雅史が生まれたのは、「ワールドサファリ」開業1年前の1977年。

アドベンチャーワールドは、子どもの頃から何度も家族で訪れた思い出の場所だった。

Ⓒテレビ大阪


雅史は、2004年26歳で、その経営を行う「アワーズ」に入社。「満足以上の感動と感激を提供する」という父からの教えを軸に社内改革を進めていたが、焦りや気負いのあまり、仕事の進め方を強引にしてしまっていた…

そんな雅史の考え方を変えた、ある出来事とは一体?

書き入れ時なのにピンチ!斬新な集客戦略に密着

8月、関西屈指のビーチがある白浜町は、本来書き入れ時のはずだったが…

災害級の猛暑のために外出が控えられ、集客がピンチに!そこで、暑さ対策に乗り出したアドベンチャーワールド。

斬新さが話題となった集客戦略とは?

Ⓒテレビ大阪


さらに…Instagramのフォロワー数は43万人超え!

コロナ禍の休園をきっかけに力を入れ始め、撮影から編集まで約20人で製作しているというSNS動画の裏側にも迫る。

Ⓒテレビ大阪


パンダの“育ての親”が語る…30年前の裏話

「9月6日」

開園時間とともに多くの来園者が訪れたこの日は、アドベンチャーワールドにとって特別な1日。

Ⓒテレビ大阪

30年前のこの日、繁殖研究のためにパンダが来園したのだ。

そんな当時、獣医師として来園に携わったパンダの“育ての親”が語る裏話とは!

Ⓒテレビ大阪

出演

福澤朗 

松村沙友理

門倉貴史(BRICs経済研究所代表)

山本雅史 (株式会社アワーズ 代表取締役社長)

番組HP

https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/kansai_leader/

TVer

https://tver.jp/series/sr774pftbi

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

新年の健康見直しに!「もぐレコ」で楽しく食事記録&グルメシェア|ともだちとわたしの美味しいを集めるグルメアプリ

新しい年が始まり、食や健康を見直したいと思う方も多いのではないでしょうか。ぴったりなiPhoneアプリを見つけました。「もぐレコ」です!もぐレコは「サントリーホールディングス」が運営するグルメ記録アプリ。このグルメ記録アプリを活用すれば、食生活を見える化しながら、美味しいお店の情報を友達と楽しく共有できます。この記事では、実際に使った体験を交えながら、もぐレコの魅力と便利な使い方をご紹介します。

続きを読む

神戸発「ケンミンの焼ビーフン」!日本にビーフンを広めた男の奮闘物語&スーパーの○○に置いて売り上げUP⁉

お米の麺といえば、「ケンミンの焼ビーフン」。肉や野菜と一緒に、フライパンで蒸し焼きにして3分で完成!その手軽さだけでなく、グルテンフリーの時代の波に乗り、売り上げ急上昇中の人気商品です。

さらに、「世界一長く販売している焼ビーフンブランド」としてギネス世界記録にも認定されました!

続きを読む

テレビ大阪人気番組「大阪おっさんぽ」が「バルチカ03」とコラボ!参加条件はハシゴ酒…おっさんが喜ぶ!?プレゼントキャンペーン実施

「新春!バルチカ03でおっさんぽラリー」プレゼントキャンペーン2025年1月2日(木)~2月2日(日)開催

続きを読む
会員限定

【24年12月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年11月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年10月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

風間俊介×MEGUMI ダブル主演「それでも俺は、妻としたい」記者会見レポート

テレビ大阪 毎週土曜深夜24時55分〜/BSテレ東 毎週土曜深夜24時~

続きを読む
2

奈良・桜井~天理 神々が作った美酒×美味しいもん『おとな旅あるき旅』1月18日放送

1月18日(土)の放送回、旅のお相手は上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は奈良・桜井~天理で冬のほっこり旅です。

続きを読む
3

うるわし錦帯橋 山口・岩国 城下町の美酒×美味しもん『おとな旅あるき旅』1月11日放送

1月11日(土)の放送回、旅のお相手は小塚舞子

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。


今回は山口県・岩国城下町で特産品の日本酒と美味いもんを堪能します。

続きを読む