クラブTVO Since 2010

「ダンゴムシは場所を取らないし、増やせる、究極のペット」生物専門ライター平坂寛さんが語るレプタイルズフィーバー!|2024イベントレポート

トカゲやカメレオンなど、世界中の珍しい生き物たちが集まるイベント「レプタイルズフィーバー 2024 ~小さな恐竜たちの世界~」が2024年7月6日(土)・7日(日)の二日間、大阪南港ATCホールで開催。イベント両日ともにトークショーを行う『生き物専門ライター平坂寛さん』にお話をお伺いしました。

平坂寛さんはYouTubeチャンネル登録数70万人以上を誇るYoutuberとしても有名。「生き物を五感で感じること」をモットーに、世界各地の様々な生物を「獲って、触って、食べる」ことをライフワークとされています。

平坂さんと一緒に会場巡り!まず気になったのは、、

 −−会場で気になる生き物は何ですか?

(平坂さん)全部気になりますが、そうですね。まずはカメレオンですね。

ここで面白いのが、ケースの中に模造の植物を飾るのは「カメレオンが落ち着くのかな?」と想像がつくじゃないですか。それに加えて、ケースは本来横向きのものなのですが、カメレオンは垂直の動きをすることが多いので縦に置いてあるんです。生き物に配慮されていていいなと感じました。

(お店の方)以前は珍しい生き物を飼ってみて、死んでしまったら次を、という方もいらっしゃいましたが、今のお客様はペットとして飼うので、長生きして欲しいと思われています。私たちも大切に飼っていただきたい。販売しているカメレオンは、昔は野生のものが多かったですが、今はCBCaptive Bred)という養殖が増えています。それにより価格が抑えられ、個体が強くなっています。私たちも生き物が好きなので、餌は日本で売っているものを食べられるようにするなど、長く生きられるように努力しています。また、お客様と話をして、飼うのが厳しそうだと判断すればお断りすることもあるんですよ。それは大事なことだと考えています。

 (平坂さん)お店側がお客様の衝動買いを止めてくれるんですね。いい話が聞けました。

身近な存在で、実はとっても飼いやすい生き物はこちら!

−−ペットとして飼うのにおすすめの生き物があるそうですね。

(平坂さん)はい、それはダンゴムシです。僕も昔飼っていたことがあって、みんなが知ってる身近な生き物ですし、とっても飼いやすいんですよ。

(平坂さん)色彩変異したダンゴムシがありますね。突然変異の個体なんですが、以前は色変わりを固定して販売するなんて考えにくかったですね。

 (お店の方)最近流行ってますね。コレクション性もあります。ダンゴムシの寿命は2−3年ですが、その間にどんどん子どもを産むというサイクルの早い生き物です。

 (平坂さん)ダンゴムシは場所を取らないし、増やせるし、究極のペットだと思います。

(平坂さん)これは石垣島などにいるダンゴムシの種類でほっぺたが赤くてとてもかわいいんですよ。

 −−ゴキブリもいますね。ゴキブリはどうですか?

(平坂さん)ゴキブリも小スペースで数が増やせるので飼いやすいペットです。実は私が唯一苦手な虫が、日本の家に居るゴキブリなんですが(笑)、それ以外でしたら大丈夫です。

これはマダガスカルオオゴキブリですね。動きもどんくさくて飛ばないですし、鳴くんです。

(シュッシュッと鳴いています!)

 (平坂さん)ペットというものの枠が広がっていて面白いですね。

 −−他に気になる生き物はありますか?カメはどうでしょうか。

(平坂さん)カメは大好きですね!

大好きなカメを手にして笑顔の平坂さん

ひとつひとつの生き物に対する愛が溢れる平坂さん、知識も豊富で説明に引き込まれました。

この日行われたトークショーの様子や、編集部が行なったインタビュー記事も公開していきます。お楽しみに!

 

【関連記事】

「オオヒキガエル、味は苦かった」生物専門ライター平坂寛さんのトークショーに会場が釘付け
記事はこちら

爬虫類×AKB!?爬虫類の祭典レプタイルズフィーバーにてAKB48・UNLAMEのSPトークステージ開催決定!【7/6(土)・7(日)】
記事はこちら

開催概要 

タイトル:レプタイルズフィーバー 2024~小さな恐竜たちの世界~
会期:2024 76()7( 10:00  17:00
会場:大阪南港ATCホール
主催:動物博実行委員会、テレビ大阪、アジア太平洋トレードセンター
協力:九州爬虫類フェス
入場料:大人 1,300円 小学生800円 未就学児は入場無料
チケット:各種プレイガイドで発売中

【イベントHP】
https://www.tv-osaka.co.jp/event/reptiles2024/

【オンラインチケット】
 https://www.asoview.com/channel/ticket/KroAL1MJ1n/ticket0000029628

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】Amazon・楽天市場などで最安値を自動検索⁉入れておくだけでオトクになる「PLUG」がスゴイ!|無料iPhoneアプリ

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年3月-2】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年3月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年1月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

「なぜ?枚方市に傾き過ぎる京阪電車、大阪メトロ御堂筋線の中津止まりの謎…。」ー大阪の鉄道ミステリーをランキング形式で徹底解明!ー

■『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング』4月19日(土)夜7時54分放送

今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチし番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティ。

続きを読む
2

【ネタバレ】『夫婦の世界』全話あらすじイッキ読み!|3月13日(木)テレビ大阪放送スタート!

続きを読む
3
PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む