クラブTVO Since 2010

きらきらアフロ展とは|よくある質問・FAQ

過去の番組ノベルティやポスターの展示に加え、最終回に鶴瓶の横に鎮座していた「ベリケン像」も会場に!きらきらアフロへの愛をぶつけるメッセージボードなども。さらに来場者限定!アンケート回答で番組グッズが当たる!?是非ご来場ください!

イベントHPhttps://www.tv-osaka.co.jp/event/kirakira_afro2024/

よくある質問|FAQ

 Q:イベントの場所と最寄り駅は?

A:イベントはテレビ大阪1Fホールにて実施いたします。最寄り駅は天満橋駅(地下鉄・京阪電車)で、徒歩約5分です。詳しくはアクセスマップをご覧ください。

 Q:開催日時は?

A2024923(月休)106()、10時~18時までです。(最終入場17:30)

 Q:有料ですか?無料ですか?事前申し込みは必要ですか?

A:無料です。事前申し込みは不要です。但し、会場内が大変混雑した場合には、安全確保のため、入場制限を実施することがございます。

 Q:イベントに参加する際の事前準備や持ち物は?

A: 事前準備や持ち物は不要です。スマートフォンなどインターネットができる電子機器をお持ちいただけますと、プレゼントが当たるアンケートキャンペーンに参加できます。

Q: 会場内の撮影は?

A:可能です。SNSなどに、ぜひ「#きらきらアフロ展」とつけて、投稿してください。撮影時は他のお客さまのご迷惑にならないようご注意ください。

 Q:イベント内で購入できるものはありますか?

A:イベント会場内での物販は予定しておりません。

 Q:駐車場・駐輪場はありますか?

A:イベント会場には駐車場・駐輪場はございません。近隣の駐車場・駐輪場をご利用いただくか、公共交通機関にてお越しください。

 Q:バリアフリーの対応はありますか?

A:施設はバリアフリー対応です。スロープがございますので車椅子を利用される方でも安心してご来場いただけます。

 Q: 忘れ物をした場合の問い合わせ先は?

A:お忘れ物は会場スタッフにて対応いたします。当日中に見つかればその場でお渡しできます。後日の場合は、本ページ末尾の連絡先にお問い合わせください。

Q: イベント終了後にアンケートはありますか?

A:イベント後にアンケートのご協力をお願いしております。会場内に掲示してありますQRコードよりご参加ください。抽選でプレゼントが当たります。

Q:きらきらアフロTMの放送・配信予定は?

Aホームページよりご確認ください。

Q:その他の質問がある場合には?

A:下記よりお問い合わせください。

Q:「きらきらアフロ展」の問い合わせ先は?

A:お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

【電話】

06-6947-7777(代表)

※平日 午前10:00から午後6:00

【メールアドレス】

tvo-pr★tv-osaka.co.jp

※ ★を@に変えて送信してください。

メールの返信は翌営業日以降となることがございます。また、内容によりましてはお答えいたしかねる場合もございます。まずは本ページに記載の「よくある質問」をご確認をいただきますようお願いいたします。

<ご注意①>メールでのお問い合わせの内容について

「きらきらアフロ展」に関するお問い合わせ以外をいただいた場合にはご返信いたしかねます。テレビ大阪の番組、イベントなどに関するお問い合わせは「こちら」、クラブTVOに関するお問い合わせは「こちら」にお問い合わせください。

<ご注意②>ドコモのメールアドレスをお使いの方へ

ドコモの「かんたん設定」によりテレビ大阪からの返信が届かないことがございます。お問い合わせをする前にクラブTVO事務局からのメールを受信できるよう設定の変更をお願いいたします。詳しくはドコモHPかんたん設定」をご覧ください。 

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

簡単防災アプリ『ココダヨ』がシニア世代や高齢の両親に人気の理由|安心を家族で共有しよう!

新生活に備えて、安全・防災を見直そう!4月は、就職や入学、引っ越しなど、新しい生活が始まる時期です。特に高齢の両親や離れて暮らす家族の安全を心配している方も多いでしょう。

新しい生活を迎えるにあたって、安全や防災の見直しはできていますか?最近、話題なのが、防災アプリ。「防災アプリは便利そうだけど、操作が難しそう」「スマホが苦手でも簡単に使える防災アプリがあれば…」と考えている方に最適なアプリが、『ココダヨ』です。今回は、簡単に防災対策ができる『ココダヨ』の魅力を、実際の利用シーンやユーザーの声を交えて紹介します。

続きを読む
PR

【130万DL突破】Amazon・楽天市場などで最安値を自動検索⁉入れておくだけでオトクになる「PLUG」がスゴイ!|無料iPhoneアプリ

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【NEWT FES 3周年メガセール】海外旅行の計画をもっと簡単&お得に!海外ツアー・ホテルの予約は「NEWT」

「旅行の計画って難しい…」「もっとお得に旅を楽しみたい!」そんな悩みありませんか?旅行アプリ 「NEWT(ニュート)」 は、自分にぴったりの旅行がえらべて、いつでも大満足プライス。出発から帰国までサポートで安心。さらに直感的で使いやすいデザインで、多くの旅行者に選ばれています。次の旅行を、もっと簡単に、もっと楽しく!「NEWT」を活用して理想の旅を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年3月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年1月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【24年12月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

【3月8日放送分アンケート結果】おとな旅あるき旅で紹介されると嬉しいグルメのジャンルは?

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。3月8日の放送回でおとな旅倶楽部の方に答えていただいた番組アンケートの結果です!

続きを読む
2

春めく和歌山!本州最南端・串本で極上の海鮮三昧!!『おとな旅あるき旅』3月22日放送

3月22日(土)の放送回、旅のお相手は斉藤雪乃

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。

今回は春めく和歌山・串本でしか味わえない極上の海の幸を堪能します!

続きを読む
3

【ネタバレ】『夫婦の世界』全話あらすじイッキ読み!|3月13日(木)テレビ大阪放送スタート!

続きを読む