クラブTVO Since 2010

【3月8日放送分アンケート結果】おとな旅あるき旅で紹介されると嬉しいグルメのジャンルは?

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。3月8日の放送回でおとな旅倶楽部の方に答えていただいた番組アンケートの結果です!

今回も3,000名以上の方にご回答いただきました。ありがとうございます!
いただいたアンケートをまとめてみました!さっそくベスト5を紹介いたします!

【第5位:カフェ・スイーツ】

男性・女性問わず、甘いものが大好き!という方から多くの回答をいただきました。スイーツの店を知りたい、後追い旅を楽しむならスイーツがよい!など回答はさまざま。ちょっと面白かったのが、甘いものを食べない三田村さんに関するコメントでした。
<選んだ理由>
〇「何度も気軽に後追い旅を楽しむなら、高級なものより 気軽に楽しめるスイーツです」(62歳・男性)
〇「どこに旅行に行っても、休憩するところのカフェ・スイーツの店に入りたいので」(72歳・男性)
〇「甘いもの好きなので、この情報が一番うれしい」(60歳・男性)
〇「三田村さんが甘いもの食べないので 三田村さんでも美味しく食べられるスイーツ見てみたい」(62歳・女性)
〇「甘い物が好きだから 三田村邦彦が食べずに見守っている姿がおもしろい(笑)」(52歳・男性)

【第4位:中華】

町中華ブース到来⁉町中華が流行っている、ハマっているという回答が目立ちました。中華といえば、気軽さ。安くておいしい印象がありますね!隠れた名店が知りたい!という回答も多くいただきました。親しみやすい町中華から高級中華まで幅広く楽しめるのが中華の魅力ですね!
<選んだ理由>
〇「隠れた中華の店が知りたい」(59歳・男性)
〇「隠れた名店が多いイメージ。気軽に行ける」(61歳・男性)
〇「最近 街中華にハマってますので」(56歳・女性)
〇「中華は家では店の味が出せないから」(43歳・男性)
〇「今、町中華が流行っているので、安くて美味しいお店を知りたいです。」(60歳・女性)

【第3位:焼き肉】

おとな旅あるき旅で紹介される焼肉はいつも美味そう!という回答を多くいただきました。たしかに焼肉はおとな旅あるき旅でもよく紹介されています!直近では3月15日放送の吹田にある「江坂 平城園」さんもとてもおいしそうでしたね~!藤田まことさんが愛した焼肉店ということで、焼き肉好きじゃなくても垂涎のグルメでした。
<選んだ理由>
〇「お肉が大好きで、お肉から出る肉汁と甘い油が最高です」(38歳・女性)
〇「番組を見てると必ずと言うほど焼き肉やステーキが出てくるので凄く美味しそうなので」(72歳・男性)
〇「魚を食べる日が多いので、たまには、おいしい肉が食べたい」(72歳・男性)
〇「お肉が大好きで、お肉から出る肉汁と甘い油が最高です」(55歳・女性)
〇「ひとり焼き肉出来るところをもっと知りたい」(46歳・男性)

【第2位:寿司】

焼肉との接戦を制して、2位になったのが、寿司!日本文化、日本人のソウルフード、とにかく寿司が好き!という意見が目立ちましたが、安くて美味い寿司を食べたいですよね~!旅先で特産のネタが手軽に食べられるお寿司屋さんが求められていました。
<選んだ理由>
〇「寿司が大好きなのでいろんなところのお寿司を紹介してほしいです」(78歳・女性)
〇「孫のお供で回る寿司ばかり行ってますがやはり板前さんが目の前で握ってくれる寿司屋へ行きたいです」(66歳・女性)
〇「各地の地産の魚を使った鮨が食べたい」(72歳・男性)
〇「夫婦揃ってお寿司が好きだからです。主人は風邪を引いてもお寿司たべると治ります」(64歳・女性)
〇「珍しいネタを紹介して欲しい」(69歳・男性)
中には、こんな回答も。気持ちわかります!
〇「死ぬ直前に食べたい料理なくらい、好きだから」(34歳・女性)
3月22日放送のおとな旅あるき旅は「春めく和歌山 本州最南端・串本 絶景×美味いもん」です!
絶品のお寿司が登場します。お見逃しなく!
そして、1位になったのは⁉

【第1位:和食】

圧倒的1位は和食でした。和食が大好き!日本人なら和食!日本酒に一番合う!という意見を多くいただきました笑四季や故郷、その土地の文化が感じられ、地域の食材、特産が味わえるということでした。
<選んだ理由>
〇「色々な料理 郷土料理から身近な料理 おふくろの味 やっぱり和食でしょ」(63歳・男性)
〇「日本には 季節季節の料理 その土地の料理が有るので 色々と紹介して欲しいです」(49歳・男性)
〇「その地域の食材を活かした料理だと思うから」(38歳・男性)
〇「年齢を重ねると出汁の効いたお食事が美味しく感じられます」(57歳・男性)
〇「和食って意外と極めてる店が少ないですし、創作するにしても基本が出来ていない店が多いので本格的なお店を紹介してほしい」(61歳・男性)
回答を拝見していて、こちらはおとな旅あるき旅のコンセプトなのではと思いました。ご期待に添えられるように頑張ります!
〇「その土地の食材を使った郷土料理や名物料理を紹介してほしいから」(74歳・男性)
改めて、ランキングです!!

その他

その他の回答はさまざまいただきました。一部ご紹介いたします!いろいろな回答、ありがとうございます!
<選んだ回答と理由>
〇「ご当地B級グルメ。安くて美味しい」(63歳・女性)
〇「すき焼き。すき焼きは、関西の文化と思うから」(67歳・男性)
〇「蕎麦屋さん。美味しい蕎麦屋さんを探したい」(63歳・男性)
〇「和洋折衷の創作料理。いいとこ取りしたものを味わいたいので」(54歳・女性)
〇「ハード系のパン。好きだから」(61歳・女性)
なかにはこんな回答も!たしかにそうかもしませんね!
〇「特にどれということはない。旅とその場所ならではの物ならばいいから」(62歳・女性)
あらためて、和食の素晴らしさ、日本が四季を感じられ、その土地その土地に美味いもんがある喜びを感じました。以上、アンケートコーナーでした。今週もアンケート回答をお願いいたします!
おとな旅あるき旅HP:https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/

記事一覧に戻る

Pick UP

PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む
PR

【160万DL突破!!】Amazon・楽天市場などで最安値を自動検索⁉入れておくだけでオトクになる「PLUG」がスゴイ!|無料iPhoneアプリ

何かとお金がかかる新生活の時期。物価高も重なり、ちょっとでもお得にお買い物できるとよいですよね!今回、入れておくだけでオトクになる、うれしいアプリを見つけました!実際に使ってみましたが、時間とお金をかしこく節約できました。

AppStoreで高評価を獲得し、公式サイトでも注目されるこのアプリは、誰でも簡単に利用開始でき、日常の買い物を驚くほど賢く、そしてお得に変えてくれます。本記事では、うれしい無料アプリ「PLUG」の魅力、特徴、そして具体的なメリットを徹底解説します。

続きを読む
PR

【簡単すぎて驚き】ゲットした景品は無料配送⁉“ハマる“おうちクレーンゲーム”|いまなら初回500円相当のポイントもGET!!

「ゲームセンターは若い子のもの…」なんて思っていませんか?でも今、スマホ1つで自宅にいながら本物のクレーンゲームが楽しめるアプリ【DMMオンクレ】が大人気なんです!

操作は簡単、無料で始められて、取った景品は自宅に配送。「ゲーム初心者でも楽しい!」「景品がちゃんと届いて感動した」など、満足度も抜群。家事や育児の合間、ちょっとしたおうち時間に、“スマホでクレーンゲーム”という新しい趣味を始めてみませんか?

続きを読む
会員限定

【25年3月-2】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年3月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む
会員限定

【25年1月】アングラー村越正海 月イチ恒例コラム

続きを読む

Ranking

1

「なぜ?枚方市に傾き過ぎる京阪電車、大阪メトロ御堂筋線の中津止まりの謎…。」ー大阪の鉄道ミステリーをランキング形式で徹底解明!ー

■『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング』4月19日(土)夜7時54分放送

今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチし番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティ。

続きを読む
2

【ネタバレ】『夫婦の世界』全話あらすじイッキ読み!|3月13日(木)テレビ大阪放送スタート!

続きを読む
3
PR

【大阪・関西万博】「年パス一択」ふるさと納税でお得に買おう!!一度じゃ回りきれない広大な会場と何度も訪れたくなる魅力とは?

続きを読む