あなたがおとな旅を見ていて紹介されていたらうれしいお店のジャンルは?| 3月15日放送分アンケート

「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。3月15日の放送回でおとな旅倶楽部の方に答えていただいた番組アンケートの結果です!!
今回も3,000名以上の方にご回答いただきました。ありがとうございます!いただいたアンケートをまとめてみました!さっそくベスト5を紹介いたします!
【第5位:割烹料理】
日本酒と合う!!お酒と合わせて少しづつ食べたい!!という回答や旅先でちょっと贅沢な夕食をしたいという回答をはじめ、さまざまな回答をいただきました。
<選んだ理由>
〇「美味しい割烹料理と、美味しい地酒を優雅に味わいたいですね」(78歳・男性)
〇「普段行くことがほとんどないので。家内からのご褒美で招待されたイメージです」(72歳・男性)
〇「ちょい飲みに目覚め三田村さんに少し近づいたかなぁ」(71歳・男性)
〇「ゆったりまったりした気分を味わいながら食事したい」(50歳・女性)
〇「贅沢をしてみたいから。一人でも気軽にはいれるところ」(64歳・男性)
【第4位:おしゃれなお店(フレンチやイタリアンのような)】
せっかく外食するならオシャレなお店にいきたい!という回答が目立ちました。オシャレなお店は、敷居が高くて入りにくいので、紹介されると安心して訪れられるという意見も。
<選んだ理由>
〇「オシャレな店に縁遠いので、楽しんでみたいです」(54歳・男性)
〇「やはり出かけるとなると、おしゃれな店が良い」(70歳・男性)
〇「ほとんど家庭料理が主なので、おしゃれなお店に行ってみたいです」(74歳・女性)
〇「美味しいワインとフレンチを気軽に楽しめるビストロが好きだから。友達とランチする」(66歳・女性)
〇「旅先で少し贅沢なランチ」(65歳・女性)
【第3位:立ち飲み屋】
気軽には入れて、リーズナブルなお店を求める回答が多かったです。他のお客さんと会話も楽しみたい!という回答もちらほら。
<選んだ理由>
〇「おっちゃんワールドの場所が好きだからです 友人と飲みに行きたいです」(55歳・女性)
〇「堅苦しいお店は自分には向いていない」(76歳・男性)
〇「高価な食事でなく、気軽に入れる店でのんびり立ち飲みがしたいです。もうすぐ退職なので第2の人生を楽しめる店が知りたいですね」(64歳・男性)
〇「あてが美味しい店があり、知らない人とすぐに友達になれる」(71歳・男性)
〇「立ち飲み屋も地域地域で個性があるため」(62歳・男性)
【第2位:小料理屋】
ちょっとずつ様々な味を楽しみたい、お酒と一緒に味わいたいという回答が目立ちました。
<選んだ理由>
〇「狭い店舗で、女将の手作りの料理をツマミに日本酒を」(85歳・女性)
〇「小鉢でいろいろと楽しみたいです」(73歳・男性)
〇「手軽に色々食べれて飲めること」(63歳・男性)
〇「お手軽で美味しい日本料理が好きだから」(65歳・女性)
〇「夫婦でぶらっと美味しい小鉢料理などでゆっくりお酒を飲めるお店が知りたい」(63歳・男性)
こんな回答も。確かに気になりますね!
「小料理屋に行ったことが無いので行った時の作法などを参考にしたい」
そして、1位になったのは⁉
【第1位:地元密着型のような渋い飲食店】
圧倒的1位は地元密着型のような渋い飲食店でした。旅ならではの美味いもんを食べたい!という回答が多かったです。なかには、ネットでは見つからないお店など、隠れ家的なお店を求める回答もありました。
<選んだ理由>
〇「その地の食材の料理と地酒を楽しむのは、最高のもてなしですね!」(71歳・男性)
〇「他の店はネットで知れますから」(46歳・男性)
〇「地元で愛されているお店は絶対おいしいので」(62歳・男性)
〇「そこに行かないと食べることができないものがある。秘境の地。」(62歳・男性)
〇「地元の方との話や雰囲気が最高」(74歳・男性)
〇「誰でも入り易く、隠れ家的で庶民的な飲み屋が好きな為」(39歳・男性)
改めてランキングです!!
今回もさまざまな「その他」の回答をいただきました。一部ご紹介いたします。家族でいけるお店やテイクアウトができる店はニーズがあるようですね!ほかにも酒蔵や郷土料理の店などの、その土地ならではの味を求める回答がありました。
<選んだ回答と理由>
〇「地域限定の雑貨屋とか。三田村さん目が肥えてるので、いいものを選んでくれそうだから」(41歳・女性)
〇「手軽に行ける家族で行けるお酒も美味しいお店。家族で行くこともあるため。」(48歳・男性)
〇「持ち帰りができる店。多分混んでいるだろうから持ち帰って公園などでゆっくり食べたい」(66歳・男性)
〇「酒蔵。三田村さんが地酒の試飲するところ」(51歳・女性)
〇「そこにしかない和菓子の店。いろんな場所の和菓子を食べ比べてみたいから」(57歳・男性)
全体通して、お酒と合わせて、色々な味をちょっとずつ楽しみたい。その土地の食べ物をリーズナブルに食べたい。夫婦や家族、友達と楽しく食事したい。という意見は共通で見かけたと思います。あとはせっかく旅番組に期待することとして、隠れ家的なお店など、ネットなどでは見つかりにくいお店の情報が嬉しいようですね!
以上、アンケートコーナーでした。
今週もアンケート回答をお願いいたします
【関連情報】
◎「おとな旅あるき旅」でお馴染み♪
上原アナウンサー公式グッズ好評発売中!
▶ ショップはこちら
◎「おとな旅あるき旅」
毎週土曜夕方6時30分からお見逃しなく!
▶ 番組HPはこちら