【万博・期間限定】ハイジだけじゃない!世界が注目するスイスの〇〇に刮目せよ!

みなさんこんにちは!テレビ大阪アナウンサーの前田拓哉です。大阪・関西万博が開幕してから2カ月が経過しました。皆さんは、万博には行かれましたか?
今回は、私が訪れたパビリオンの見どころや、伝えきれなかった魅力をご紹介します♪
国名より球体に目がいく外観

きょう、ご紹介するのは、スイスパビリオン!すごく控えめなお国柄が良く伝わります(笑)環境負荷を最小限に抑えたデザインで、白や半透明の球体が大小6つ並んでいました。パビリオンに入ると…

幻想的なシャボン玉の世界
空中を浮遊するシャボン玉が出迎えてくれます。館内の明かりも相まって、幻想的な世界に誘ってくれます。おススメポイントとしては、『よ~く見てください』電飾に反射して、光り輝くシャボン玉は、まるで生き物の様。見ていて、疲れも吹っ飛びました!
スイスは世界トップクラスの医療大国
スイスでは、ライフサイエンス分野(健康・科学)に政府をあげて力を入れていて、医療機器産業は、年間18兆円の規模を誇ります。WHOの発表によると、スイスの平均寿命は83.33歳(男女込み)で世界4位。世界トップクラスの医療大国なんです。そんなスイスパビリオンでは、現在、『生命』に関する期間限定の展示が行われています。
こちらは、大型の器具を使わずにレーザーを使って手術することが出来るロボット。担当者によると、大型の器具を使わないことで、重症化する前、早期の対応が可能になるそうです。また、遠隔での操作を可能にすることも視野に研究を進めていて、世界中どこにいても同水準の医療を受けられる『医療格差』を無くすことにも繋げたいそうです。
実用化へ向けて…
後15年ほどかかるのではと担当者は話していました。ネックになるのは、『安全面の担保』手術において、『ミス』は生死に関わること。今後は、臨床試験などを繰り返し、実用化につなげていくということです。
ニュース動画もご覧いただけます♪
【関連記事】
【大阪・関西万博おすすめグルメ3選】ヤンニョムチキンからラクレットチーズまで!大阪・関西万博で楽しむ絶品パビリオングルメ|クラブTVO|テレビ大阪公式サイト
【万博リポート】ドイツパビリオンのレストラン取材で「ドイツサイズのビールをお願いします!」と言ってみたら・・・幸せなことになりました(笑)|クラブTVO|テレビ大阪公式サイト
【家族で楽しむ万博】万博に桃太郎電鉄が期間限定6月1日(日)まで登場!予約は不要、大人から子どもまではしゃいじゃお~!!|クラブTVO|テレビ大阪公式サイト
【万博開幕】サッカーだけじゃない!予約なしで入れる中東カタールパビリオンの魅力を体感。民族衣装の名前を知っていますか?|クラブTVO|テレビ大阪公式サイト
【万博開幕】シンガポール館ってどんなとこ?気になるパビリオン内のレストラン情報も!そして夕景は大屋根リングから撮ろう!|クラブTVO|テレビ大阪
【万博速報】本場!!ベルギー館のワッフル、北欧館ではスイーツ三種盛り&本格料理を堪能!|クラブTVO|テレビ大阪公式サイト